[過去ログ] 【【新卒が】銀行辞めたい銀行員 【来ない】76人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2020/02/05(水)00:26 ID:xjIkzM6K0(1/2) AAS
>>974
メガだと良いけど地銀あと20年もいけるか?
過去20年推移見ても地銀は無理っぽい
977: 2020/02/05(水)00:28 ID:xjIkzM6K0(2/2) AAS
>>975
マシな地銀でも大幅残業カットに昇格抑制
賞与カットで済むか、店舗リストラが始まるか
最終は合併、人切り
978: 2020/02/05(水)00:30 ID:4FwTi5YD0(3/3) AAS
>>974
35でそう考えているなら呑気な人だな
979
(1): 2020/02/05(水)00:40 ID:h/mGjKze0(1) AAS
>>954
「競争相手が減っても金利が上がらないと考えているのはお前だけ」どころか、 金融庁が言っていますが何か?
>>941をもう一度抜粋してあげるから、よく読んでごらん。
■金融庁レポートでも同一地域内の経営統合について
・県外からの参入圧力により貸出金利の引上げ等が生じるおそれは、総じてみれば小さい。
・信用力の高い企業は県外銀行からの積極的な勧誘が行われると考えられ、 借入先の選択肢は限定されず。

「競争相手が減ったら金利が上がる」というなら金融庁レポート以上のソース出してみろよ。
何もしない奴はいても、根拠ゼロのピントがずれた主張する馬鹿はお前だけ。

【ソース】
https://www.fsa.go.jp/singi/kinyuchukai/kyousou/20180411/01.pdf#search=%27%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E9%87%91%E5%88%A9%E7%AB%B6%E4%BA%89+%E5%90%88%E7%90%86%E5%8C%96%27
980
(1): 2020/02/05(水)00:47 ID:ANktbUUb0(1) AAS
行内向けのアクションプラン2025を見てワロタ
まるで中二病やん クリリンがフリーザ倒して海賊王になるみたいなムリゲー、、
そもそも2025年まで存在してるのか?
981: 2020/02/05(水)06:16 ID:xXU95Z3D0(1/2) AAS
>>980
彼は作品でもトップを争う人気女子キャラのしかも人造人間と結婚したうえに子宝にも恵まれ、更に髪の毛も生えるなどの無理難題をクリアしてるだろ
同じハゲの天津飯と比べて彼の幸福度は非常に高いはず
つまり地銀でも勝ち組は必ず存在するんだよ
俺たちが未来のクリリンを創るんだよ
982: 2020/02/05(水)06:57 ID:aDXjBQsG0(1) AAS
>>946
女性登用があるからヘーキヘーキ
983
(1): 2020/02/05(水)08:35 ID:d5RpceK60(1) AAS
地銀に残るとか火事で籠城するようなもんなんでまともな人にはオススメしません
984: 2020/02/05(水)10:35 ID:Tscplm9v0(1) AAS
>>983
でも残ってる人の方が多いじゃん、若者でも。
985: 2020/02/05(水)10:40 ID:GxYOsEIb0(1) AAS
女性登用なんて政府の言う事の従っているだけ。
現場にとってはマイナスでしかないぞ!
当たり前の指示を出すだけで苦情やトラブル時の役には立たないぞ。
986
(2): 2020/02/05(水)12:14 ID:9DoA/Xp60(1) AAS
メガバンクですら減益なのに、増益の地銀はなぜなんだ?何かヤバイことしてるの?
987
(1): 2020/02/05(水)12:31 ID:N5DlM5Ii0(1) AAS
>>979
お前が抜粋したところに信用力が高い企業はって書いてあるじゃん

信用力の高い企業なんて貸出の何割占めてんだよ。大半は金利上がるじゃん
金融庁レポートなんてお前みたいな末端に関係のない話だから貸出したくないなら何にも考えず投信決めてこい笑
988: 2020/02/05(水)13:12 ID:3GpJVIaN0(1) AAS
>>986
京都銀行は、優良企業の配当のおかげですよ。
989
(1): 2020/02/05(水)13:17 ID:xXU95Z3D0(2/2) AAS
>>986
株の売却益とか過去の貸倒引当金の戻入とか一過性の特殊要因ばっかりだろ
990: 2020/02/05(水)13:21 ID:pgrz8JFi0(1) AAS
>>987
投信決めるより転職決めた方が良くね?
991: 2020/02/05(水)14:32 ID:XPDkKrWJ0(1/2) AAS
【昭和】銀行辞めたい銀行員 【遺産】77人目
2chスレ:job
992: 2020/02/05(水)14:52 ID:XPDkKrWJ0(2/2) AAS
5大銀、4社が減益 低金利が収益圧迫 19年4〜12月期
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000118-jij-bus_all
993: 2020/02/05(水)18:00 ID:QB2Ft1F80(1/2) AAS
>>989
一過性の特殊要因でも何年も増益状態なら、もうそれはそれでずっと増益し続けるんじゃないか?良かったな、地銀勤務マン。
994
(1): 2020/02/05(水)18:56 ID:/aqHS9+G0(1) AAS
京産大→京都銀行内定者です。
京都銀行はやっぱり大丈夫そうですね。
995: 2020/02/05(水)19:02 ID:QB2Ft1F80(2/2) AAS
ニュースで流れただけで、別にリストラの動きないもんな。リストラ加速するとしたら、いつ?
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s