[過去ログ] 【一号警備】常駐警備に転職65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2019/10/03(木)19:29 ID:j+q5YzdI0(1/3) AAS
働くやつが得をする時代になってる
それは警備員も同じ
520
(1): 2019/10/03(木)21:07 ID:j+q5YzdI0(2/3) AAS
加入義務はあるけどグレーだな
年金事務所に睨まれたら加入義務果たさないといけない

ちなみに生活費の為にフルタイム働く前提なら
自分も会社もフルタイムの運用で縛っておける正社員契約の方が合理的

ただ経験積んだらさっさと賞与でる警備会社狙った方がいいよ
前向いて真面目に有利を取っていくだけ、バチは当たらない
522
(1): 2019/10/03(木)22:00 ID:j+q5YzdI0(3/3) AAS
年齢ならアーバンセキュリティってALSOK系列が50代正社員採用年2ヶ月ぐらいは確かあるし
契約社員でも賞与出してるとこはある
セントラル警備保障とかも50代採用あるし
仕方なく警備選んだんなら就職氷河期世代の正社員雇用支援も色んなとこで始まるよ

そもそも寸志=賞与=ボーナス、法の区別はないからな?貰えないより貰えるとこ入るべき、
警備会社も人手増やせば契約増やせるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s