[過去ログ] 朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…340日目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617
(4): (スプッッ Sd03-htbz [1.79.87.102]) 2019/09/17(火)21:12 ID:BcoyKM/sd(2/2) AAS
会社によるだろけど、一般的に休職ってどういう流れ?
医者の診断書って会社行きたくないのに
休職する前に会社に持っていかないといけない?
それとも電話で休職する旨伝えておいて、
復帰した時に持っていけばいい?
623: (ワッチョイWW d524-+GTv [60.76.187.30]) 2019/09/17(火)21:27 ID:xjRkhQl40(3/4) AAS
>>617
郵送でもOK
625: (ワッチョイWW d524-+GTv [60.76.187.30]) 2019/09/17(火)21:30 ID:xjRkhQl40(4/4) AAS
>>617
訂正。
会いたくなければ郵送、会社まで行く気力がなければ、総務担当なり、直属上司とは別の責任者に社外で事情を話して、休職届を出す、というのが無難かも。
626
(1): (オイコラミネオ MMe1-+GTv [150.66.65.185]) 2019/09/17(火)21:33 ID:sxBWbUpTM(1/3) AAS
>>617
うちの会社だと、

診断書ゲット

翌日出社して診断書を上司にわたす、明日から休んでね
(出社無理なら郵送で)

有給、休職開始

って感じ。会社にもよると思う。
無理しちゃあかんよ。
650: (ササクッテロ Spb1-Oe8O [126.35.92.157]) 2019/09/18(水)05:00 ID:2Q8K8Dmhp(1) AAS
>>617
こんなとこで聞いてないで、
まずなにより就業規則確認した方がいいよ
口頭や郵送だけのやり取りじゃ無断欠勤扱いにされる恐れもあるんだから
代理人たててでもちゃんとやり取りした方がいい
どうせ傷病手当もらうんだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*