[過去ログ] マンション管理人スレ part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705
(1): 2020/11/15(日)20:15 ID:iQihOj7s0(2/3) AAS
AI管理人(窓口受付のみ)みたいなの4年くらい前から検討してるようだけどまだまだ実現化の話は聞かないな
706: 2020/11/15(日)20:16 ID:iQihOj7s0(3/3) AAS
>>704
>>705
実現化してた話だったすまん
707: 2020/11/17(火)15:48 ID:vj7zY8a50(1) AAS
マンション管理人やろうと思ってます。
が、賃貸と分譲ってどっちにするか迷ってる
708: 2020/11/17(火)16:05 ID:pvBSMA2Z0(1) AAS
分譲の大規模マンションは止めたほうがいい
709: 2020/11/17(火)20:23 ID:GKWdoAAq0(1) AAS
これって高級マンションの管理人でもなんか狭い専用の部屋にすんでるんだろ?
どんな部屋なん?
710: 2020/11/17(火)21:10 ID:CUk9SODw0(1) AAS
どんなイメージだよ、住み込み物件はかなり減ってるぞ、住み込み物件だとだいたい2kくらいは用意されてる。
管理室は高級だからといって広いとも限らず、マンションの設計者によって様々だな。
711: 2020/11/18(水)08:00 ID:4LOnUrsy0(1) AAS
コロナの影響で住民が部屋にこもってるから
静かでいいわ
かえって負担が減りましたわ
712: 2020/11/18(水)14:47 ID:G1FmHR3j0(1) AAS
やっぱ分譲より賃貸の方が楽なんだな
713: 2020/11/18(水)15:49 ID:QgXrepmv0(1) AAS
いやいや結局はくじ運がいいかどうかだな、賃貸だと問題住人がいた場合オーナー次第では追い出すこともできるだろうが
最近は外人の賃貸住人も増えてるようだからなあ
714: 2020/11/18(水)20:50 ID:kfp8Wrcu0(1) AAS
高級賃貸が一番いいよ
中途半端なところとか底辺ばっかりの市営団地みたいなところは
住んでる人種が余裕なくてクソみたいなのばっかりだぞ
715: 2020/11/19(木)05:41 ID:UfkAK2S20(1) AAS
高級賃貸は最低でも英会話必須だろ
今後は下手すりゃ中国語を求められるかも

難かしいんじゃね
716
(1): 2020/11/19(木)10:46 ID:IHAFWKKC0(1) AAS
聞きたいんだけど皆は転職しないで管理人を一生やるの?
俺は気楽だけど薄給だし悩みどこだよ
717: 2020/11/19(木)12:35 ID:V1iWwiii0(1) AAS
今、辞めたら仕事ないよ
失業者200万人
まだまだ増える
718: 2020/11/19(木)15:38 ID:6GQAwBuf0(1/2) AAS
だね。今は動くべきじゃないね。
仕事があるだけマシだね。
ありがとう
719: 2020/11/19(木)15:42 ID:5mnyXNeI0(1) AAS
もう年末までに飲食店はもたないよ
街に失業者とホームレスが溢れる
720: 2020/11/19(木)19:23 ID:kpDqLPZx0(1) AAS
>>716
発給だけど身の丈にあった生活してるから困らんしな
なにより今の職場は楽ちんすぎて辞めたくないわ
721: 2020/11/19(木)21:08 ID:6GQAwBuf0(2/2) AAS
言えた(笑)
結構 自由だしね
満足っちゃ満足なんだよね
722: 2020/11/20(金)07:47 ID:JIFddCzI0(1) AAS
他人と関わるのが嫌いな俺には
天職だわ
723: 2020/11/20(金)07:51 ID:IYoCoA3Y0(1/2) AAS
同感 タクドラやって見に染みて接客とか合わないと悟ったわ
724: 2020/11/20(金)08:52 ID:IYoCoA3Y0(2/2) AAS
同感 タクドラやって身に染みて接客は合わないと思ったわ
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*