[過去ログ] 工場に勤める 148交代目【ワッチョイ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2019/08/31(土)00:52 ID:/yBfn9zA0(1/5) AAS
40代無職でいるよりは気晴らしになるかと工場契約社員に応募
現場では期間工と呼ばれ
すぐ辞める人も多く
社員同士の馴れ合い
期間工への誹謗中傷
上にだけはヘコヘコ
社員だけの福利厚生トーク
胸糞悪い職場なので半年で満期慰労金もらって辞める人も多く
社員登用試験の結果も疑問
同じこと繰り返してるうち現業社員に興味なくなってきたのでもうすぐ辞める
省2
62
(1): 2019/08/31(土)03:03 ID:/yBfn9zA0(2/5) AAS
派遣でいいなら工員でなくてもいろんな仕事あるよ。
自分が派遣で働くならわざわざ底辺工員は選ばない。
大手に派遣登録したけど、今までそんな仕事があるなんて知らなかった
的な案件のメール結構くる。
正社員の助手的な仕事、いかにも派遣的な仕事が多い。
63
(3): 2019/08/31(土)03:05 ID:/yBfn9zA0(3/5) AAS
2年もダラダラ期間工やってる自分が言うのもアレですが、
工員て基本クソですよ。
高卒の現業社員のクソ率の高さよ。
65: 2019/08/31(土)08:11 ID:/yBfn9zA0(4/5) AAS
>直接雇用の期間工は福利厚生は正社員同等

これはないと言い切れる
73
(1): 2019/08/31(土)14:49 ID:/yBfn9zA0(5/5) AAS
大手製造はそもそも社員でないと続けられない
契約期間に上限があるから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.698s*