[過去ログ] 精神障害者の作業所では工賃100円 (166レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2019/06/04(火)02:37 ID:TWx4jf/I0(1) AAS
工賃100円でこき使われる
12: 2019/06/05(水)01:35 ID:Lnk9D/Op0(1) AAS
工賃100円なんて
13: 2019/06/06(木)06:17 ID:xJraHzlI0(1) AAS
100円でキツイ仕事
14: 2019/06/07(金)01:30 ID:3MH23Xma0(1) AAS
工賃100円でこき使われるよ
15: 2019/06/09(日)04:24 ID:Ok3ouEw60(1) AAS
工賃100円でやってられるか
16: 2019/06/09(日)08:29 ID:jCUcNdY90(1) AAS
年金貰ってるんでしょ?
身体は健康だし恵まれてるよ。
17: 2019/06/09(日)10:03 ID:RQMhj1pG0(1) AAS
けっこう扱いが大変なんだよ
すぐにパニックに成り暴れる
耳が聞こえないくらいの障害者は普通に仕事は出来る
18: 2019/06/10(月)03:22 ID:OM+li0U/0(1) AAS
工賃100円なんだぜ
19: 2019/06/10(月)18:55 ID:71pbPJ6x0(1) AAS
発達だろうが知的だろうが精神だろうが、役所ですら障害者はいじめて排除する方向
お前らも覚悟しとけ

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
省12
20: 2019/06/12(水)02:21 ID:X99vebtt0(1) AAS
工賃100円だよ
21: 2019/06/13(木)19:34 ID:QdwIL4iR0(1) AAS
工賃100円
22: 2019/06/18(火)04:59 ID:TKy/g1eC0(1) AAS
工賃が安いよ
23: 2019/06/19(水)04:13 ID:3j0Wh0ms0(1) AAS
工賃あげてよ
24: 2019/06/19(水)07:25 ID:C3LazB8F0(1) AAS
健常者のスタッフの給料もケチられてるで。
栄養士とか保母とかの資格手当もなしとか。
広告は出して県内では知られている。
25: 2019/06/21(金)18:49 ID:XoVmuM6K0(1) AAS
工賃100円なんて安すぎるぞ
26: 2019/06/25(火)02:25 ID:cOdsCB2N0(1) AAS
工賃100円でやらせる気か
27: 2019/06/27(木)19:29 ID:QBit7lSu0(1) AAS
工賃100円だと舐めているのか
28: 2019/06/28(金)12:17 ID:V+DQl13J0(1) AAS
助成金はオーナーの懐へ?
29: 2019/06/28(金)16:40 ID:sHvabeWJ0(1) AAS
賃金・給与を何で決めるか
http://honkawa2.sakura.ne.jp/3355.html
>成果主義の要素は小さくなったが、年齢・勤続・学歴の要素も小さくなり、
>職種・職務のウエイトが高まってきている

企業が支出する教育訓練費の推移
http://honkawa2.sakura.ne.jp/3357.html
>企業が就業者のために支出する教育訓練費は長期低下傾向

企業からみた女性活用の制約条件
http://honkawa2.sakura.ne.jp/3360.html
>企業にとって女性は家族、勤続年数、残業の問題から活用しにくいとしている。
省1
30: 2019/06/28(金)20:07 ID:6Q9Ku8Jo0(1) AAS
おい工賃100円かうお
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*