[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part144 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: (ワッチョイ daf7-dDBt) 2020/07/17(金)13:15 ID:9i1IHWLA0(1/2) AAS
>>546
2080tiは性能は最強だけど低性能PCに付けてもしょうがないし
なにより高すぎるし電力食うから手頃なグラボにして他のパーツや周辺機器買うw
556: (ワッチョイ 6158-gTBF) 2020/07/17(金)13:55 ID:pbcYCZRS0(1/8) AAS
XO蒋
557: (ワッチョイ 5a73-uy63) 2020/07/17(金)13:59 ID:6rL4loxD0(1) AAS
ハズレ引いた人です orz
558: (ワッチョイ 6158-gTBF) 2020/07/17(金)14:09 ID:pbcYCZRS0(2/8) AAS
https://blog-imgs-108.fc2.com/k/u/i/kuimakuru/201705023_4.jpg
559
(2): (ワッチョイ 2e89-l+/r) 2020/07/17(金)14:09 ID:dVt696NK0(1/4) AAS
RTX2070 Superでハズレ引いた人です...orz
インベーダーじゃなくて四角いドットが画面を埋め尽くす病でした。そして修理に50日...。
560: (ワッチョイ b181-zSg9) 2020/07/17(金)14:11 ID:tcwXkLQQ0(2/2) AAS
>>559
メーカーどこよ? 50日預かりってこと?とんでもないな
561
(1): (ワッチョイ 6158-gTBF) 2020/07/17(金)14:14 ID:pbcYCZRS0(3/8) AAS
>>559
こういうのって具体的に何が悪さしてるのかね
562: (ワッチョイ 7d02-hHzd) 2020/07/17(金)14:19 ID:9MQivn6f0(1/2) AAS
>>561
メモリじゃないの?
563: 643 (ササクッテロ Sp75-kpzp) 2020/07/17(金)14:24 ID:C/eUus9Qp(5/7) AAS
このスレだけでもう二人って多くね?
564: (ワッチョイ daf7-dDBt) 2020/07/17(金)14:27 ID:9i1IHWLA0(2/2) AAS
2か月近く待つとかとかやってられないよな
だから俺は2万円台のグラボだったけど保証余裕で残ってても使わず別の買った
だから保証なかろうが安いのを買う。最高性能の高いのは買わないしね
565: (ワッチョイ 8973-H9Nq) 2020/07/17(金)14:27 ID:7JJ3aHDs0(2/3) AAS
結局明確なここって言う原因はわかってないんじゃ?
修理に2ヶ月弱は日本の代理店ならよくあるレベル
566: (ワッチョイ fdd4-/z9q) 2020/07/17(金)14:30 ID:CqSZdESc0(1/2) AAS
前にZOTACのを修理に出した時は一ヶ月半ぐらいかかった記憶
567: (ワッチョイ 6158-gTBF) 2020/07/17(金)14:33 ID:pbcYCZRS0(4/8) AAS
もうグラボ買うのこわい
568: (ワッチョイ 76fa-hHzd) 2020/07/17(金)14:35 ID:u5SKoLsQ0(1/2) AAS
2080tiだけど初日にベンチの起動が遅いから不審に思ってたらポリゴンの表示がおかしくなった
それから色々なゲーム起動したらXO出たよ
次の日電話したら宅配業者と交換で送るって言われたから待ち時間はサブ使ってた
大体3日位だったね
569: (アウアウウー Sa39-7YzS) 2020/07/17(金)14:35 ID:hHoRZqn9a(1) AAS
EVGAが日本でも売ってればなぁ
570: (ワッチョイ 2e89-l+/r) 2020/07/17(金)14:38 ID:dVt696NK0(2/4) AAS
グラボ買い始めて25年くらい経つけど、使用中に故障したのは今回のRTXが初めて。今は普通に使えてるけど保証期間終わったあとのこと考えると気が気じゃないね。
571: (ワッチョイ 766e-RAhW) 2020/07/17(金)14:39 ID:cnaMIGbz0(1/3) AAS
このスレちょっと観ても20x0は病気持ちだらけ…
だから怖いから買わないんよ20x0グラボは…

当分、pascalで行くわ
572: (ワッチョイ 766e-RAhW) 2020/07/17(金)14:42 ID:cnaMIGbz0(2/3) AAS
てか、過去にこんなに不具合多発した型番ってあった??
こんな事態は多分なかった
turing GPUそのものが悪いのか、それとも、GDDR6が悪いのか…
そもそも、こんな事態なのに、Nvidiaが原因に何も言及しないのが一番悪い
573: (スフッ Sdfa-8nvp) 2020/07/17(金)14:42 ID:d3ygsdoAd(1) AAS
アメリカとの話題の差は保証関係の可能性ある?
向こうはすばやく交換するがこっちは例の販売店と通販がゴネるせいで注目されるとか
574: (ワッチョイ 766e-RAhW) 2020/07/17(金)14:45 ID:cnaMIGbz0(3/3) AAS
てか、後発のsuperシリーズでも何も改善されてないんだから
nvidia自身も、何にも原因わかってないんだろうな…
それが怖い

30x0だって20x0superと同様になる可能性が極めて高い
そうしたらpascalの価値が益々高まるな
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*