[過去ログ] 【LGA1200】Intel Comet Lake Part12【14nm+】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/03(金)14:06 ID:pOshsD0l0(1) AAS
シネベンはそれでも
実際、ゲーム動かしたら
大体のゲームでは10900Kが勝っちゃうんだろ??
49: (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)00:59 ID:X6OjQA0I0(1/16) AAS
>>24
やっぱりゲームするならintel圧勝なんだなw
60
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:41 ID:X6OjQA0I0(2/16) AAS
>>54
世の大抵の人はゲーム性能とアイドル性能が良ければそれで良いんだよw
自分だってそうだ
だからintel使ってんだ
62
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:43 ID:X6OjQA0I0(3/16) AAS
それに世のありとあらゆるアプリはintelの方に最適化されていて
intelの方が不具合も少なく、青画面も吐き難い
そう、つまり安定してる
今までもintel これからもintelにお世話になる
63
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:45 ID:X6OjQA0I0(4/16) AAS
>>61
その脆弱性でお前は致命的に困った事態に陥った事が一度でもあるの??
この自作板の自作ユーザーの中で何人の人が致命的な事態に陥ったの??

そんな人、ほとんど居ないくせに…w
66
(2): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:48 ID:X6OjQA0I0(5/16) AAS
>>58
ASRockでも高価格帯のマザーはVRM足りてないなんて事もないでしょう
68
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:49 ID:X6OjQA0I0(6/16) AAS
>>65
普通の人が普通に使うならsandyやivyでさえも今でも大して問題ないよw
i7クラスのならね
69
(2): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:51 ID:X6OjQA0I0(7/16) AAS
>>67
別にAQUAやTAICHI観てる限り全然ゴミには観えないな
コンデンサなんてASUSなんかより良いの使ってるし
72
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:54 ID:X6OjQA0I0(8/16) AAS
>>70
別に無理して使えとは言ってない
ただ、そこら辺のフツーの人の一般業務使用なら
今でも使えない事もないって言ってるだけさ
74
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:56 ID:X6OjQA0I0(9/16) AAS
>>71
ああ、そうか
上位CPU使いたい人はそれに相応しい上位マザー使えばそれで良いだけの事やん
76
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)10:59 ID:X6OjQA0I0(10/16) AAS
>>73
別に市場の狭い一部自作民だけの話をしないでも良かろうよ
世間一般ではハイエンド自作ユーザーなんて極一部だ
SteamでもGTX1080以上のグラボを使ってゲームしてる人なんてホンの極一部
世間一般大衆市場では未だにintelのCPU市場シェアが8割を占める
これは無視できん数字だろう
79
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)11:02 ID:X6OjQA0I0(11/16) AAS
>>75
そんなもん人によって価値観違う
ゲームに拘りたい人はintel買えば満足するし
エンコに拘りたい人はAMD買えばよろしい

プロのゲーマーなんてみんなintelだし
世の中にはエンコに拘る人よりゲームしたい人の方が圧倒的に多いからね
それが市場にも数字として如実に出てるから未だにintelのシェアが8割もあるんだよ
これがわからないのがアムダーさんw
82
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)11:05 ID:X6OjQA0I0(12/16) AAS
>>78
色々参考になるな
有難う
84
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)11:07 ID:X6OjQA0I0(13/16) AAS
>>81
ねぇねぇ??
その脆弱性で誰がど〜いうふうに具体的に困ったの??
この自作板の誰が困った事態に陥ったの??

ああ、一応、10900K買おうかと思ってるトコよ
発熱?? 水冷すれば良いだけ 全然気にしない
85: (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)11:09 ID:X6OjQA0I0(14/16) AAS
>>77
だよなw
こんなとこ(intelスレ)でAMD推ししてるアムダーさんは頭の病気だわw
91
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)12:08 ID:X6OjQA0I0(15/16) AAS
>>86
だからその二つの要素は気にしてないってばw
大丈夫、全然、気にならない

今はマザーやらメモリやら構成考えたり
最終的にいくらになんのか思案してるトコだから
98
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/04(土)15:10 ID:X6OjQA0I0(16/16) AAS
>>95
買ってから来てねってそんな事言う自分自身は持ってもないし
intelに興味もないハズなのに何でこのスレに常駐してんの??

何でこのスレに居るの??
それが一番の無駄行為なんじゃないの??
既に買った人や購入予定者がああだこうだ語るのがこのスレなのに
何でアムダーさんここに出張して来るの??
無駄なんじゃないの?? Ryzenの無駄コア数と同じでさぁw
171: (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/07(火)07:22 ID:hw34bjsA0(1/2) AAS
>>165
公式対応メモリクロックが300MHz近く10700Kの方が高い
すなわち10700Kの方がより高いクロックで安定してOCメモリも廻せる
ダイも薄いから冷却し易い
一応、進化はしてるんだよ
177
(1): (ワッチョイ 5e6e-EJAe [153.191.198.0]) 2020/07/07(火)11:56 ID:hw34bjsA0(2/2) AAS
intelスレでそれを言うのか…
何故こうもアムダーは出張してくる…
228: (ワッチョイ 266e-RvWi [153.191.198.0]) 2020/07/09(木)22:51 ID:t4ftAS0j0(1/2) AAS
https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-7-3800xt/images/far-cry-5-1920-1080.png

https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-7-3800xt/images/battlefield-v-1920-1080.png

https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-7-3800xt/images/ac-odyssey-1920-1080.png

https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-7-3800xt/images/sekiro-1920-1080.png

https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-7-3800xt/images/power-gaming.png
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*