[過去ログ] 【MSI】Micro-Star International 68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(1): 193 (ワッチョイ da76-E6BT) 2020/07/17(金)00:52 ID:zxKs1K0d0(1/3) AAS
>>202
H270 PC MATE ってマザボでマニュアルだとZ270のClickBIOS5の画面で説明されてるんですが
H270はClickBIOS5でなくClickBIOSって簡略版のやつでそれらしき項目が
Memory Try it、DRAM周波数、DRAMタイミングモード、MEMORY-Zぐらいしか無くて困ってまして。
214
(2): (ワッチョイ da76-E6BT) 2020/07/17(金)13:19 ID:zxKs1K0d0(2/3) AAS
H270 PC MATEは普通に店舗で買ったものです。
元々はPENTIUM G4560 DDR4 ddr4-2400x3 12Gbで使ってましたが
その後CPUはi5 6500に換えて使ってます。
今回、メモリを1枚増やしたとき、ふと見たらメモリが1枚XMP対応のG.Skill F4-2400C15-4GNTと言うやつで
「そういえばXMPってどこで設定するんだろ」と調べたらBIOSの設定方法が分からなくて気になって調べている次第です。

H270 PC MATEはSkylake Core(第6世代)だと「DDR4 2133MHzをサポート」とマニュアルに記載されてますが
サポート外メモリだとBIOSのXMP設定箇所が出てこないものなのでしょうか。

BIOSの画像はこちらになります。
https://i.imgur.com/FGesqNP.png
https://i.imgur.com/sdeZWUw.png
省3
216: 214 (ワッチョイ da76-E6BT) 2020/07/17(金)14:13 ID:zxKs1K0d0(3/3) AAS
>>215
はい。4枚中1枚だけXMP対応です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*