[過去ログ] 【MSI】Micro-Star International 68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(2): (ワッチョイ 6e1f-b76+) 2020/08/16(日)05:08 ID:/2ut3L7M0(1/4) AAS
X570 gaming plusをA80に上げてみた
3400G, 3200 native 16Gx2, RX560で今の所問題なし
というか初期起動時にRX560からの映像信号が来なくてOS再起動するまでBIOS画面が出てこないのは継続
(まあクリーンインスコ試してないからおま環の可能性高いけど)

ちなみにアイドル時の消費電力はワットモニタ読みで30W
(上記に加えてSATA SSDを2個ぶら下げててファンは2個回してる状態)
BIOS設定はいくつか下げ方向の設定してる
575
(3): (ワッチョイ 6e1f-b76+) 2020/08/16(日)20:30 ID:/2ut3L7M0(2/4) AAS
>>559
マジですか?
てっきりこのマザボのバグだと思ってて次回はいい加減に他社製を買おうと思ったんだけど
他社のマザボでもダメなのか・・・

というかつまりうちのモニタがおかしいってことかな?
(3年前に購入したiiyamaのGB2488HSU-B3にDP接続してる)
576
(1): (ワッチョイ 6e1f-b76+) 2020/08/16(日)20:39 ID:/2ut3L7M0(3/4) AAS
>>574
うちはrealtek audioの「スピーカー」と「realtek digital output」があるね
光で外部DACに繋いでるからdigital outputだけ有効にしてて特に問題はないかな
あと関係ないと思うけど
amd high definition audio deviceが入ってる無効にしてるけど
577: (ワッチョイ 6e1f-b76+) 2020/08/16(日)20:44 ID:/2ut3L7M0(4/4) AAS
>>564
うちと同じじゃんと思ったけど違った最近出たSR品だね
DRならX570の3200MHz/1.2V手動設定であっさり動作するんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*