[過去ログ] 【MSI】Micro-Star International 68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: (ワッチョイ 0673-BXkI) 2020/07/04(土)09:22 ID:WGFm/Ipp0(1) AAS
>>34
乙です
36: (ワッチョイ 0b7e-l8KG) 2020/07/04(土)17:39 ID:XShcRANK0(1/2) AAS
>現在のところ、特定のMSIマザーボード以外では、バイアスはエンドユーザーが制御できません。
>特定のマザーボードやBIOSバージョンでバイアスがかかっていることが明らかな場合は、メーカーに連絡して、バイオスからテレメトリーバイアスを削除するように依頼してください。
>バイアスは、さまざまな方法で実装することができます。

MSI大勝利か
37: (ワッチョイ a3dc-VQSO) 2020/07/04(土)19:02 ID:j8WyW+l/0(1) AAS
MPG X570 GAMING PLUSに最新βBIOS入れてみたけど案の定ライザー+PT2は動かん
消えたAGESA 1.0.0.5を確保しといて良かったよ致命的なバグがありそうだけどw
38: (スフッ Sdaa-dEfc) 2020/07/04(土)19:34 ID:rW9ypzkSd(1) AAS
ベータの無償デバッガが集うスレにしようぜ
39: (JP 0H06-5OPD) 2020/07/04(土)19:56 ID:g3UZtDpKH(1) AAS
尼で買ったunify届いたけどコレいいね
前マザーでどうやっても動かなかったSRメモリ4枚3200がTry itですんなりいった
40
(1): (ワッチョイ 8f58-ue+R) 2020/07/04(土)21:20 ID:h7dnXSyD0(1) AAS
unifyほんと最高なんだけど、なんで絶賛されてないんだろう。今の時代、光らないとダメなのか?
41: (ワッチョイ fa56-qYWo) 2020/07/04(土)21:30 ID:nnGtQTqq0(1) AAS
ダメです
42: (ワッチョイ 0a73-v8gg) 2020/07/04(土)21:56 ID:Eb5AL1/F0(1) AAS
ラッキーくんが生理的に受け付けないらしい
43: (ワッチョイ 6f15-+ZV3) 2020/07/04(土)22:46 ID:YteS5RV30(1/2) AAS
unifyはそれなりに評価されてるし売れてもいるでしょ。ただ光物を避ける様な購買層だし
レヴューとかする人が少ないだけだと思うよ。
44: (ワッチョイ 0b7e-l8KG) 2020/07/04(土)22:50 ID:XShcRANK0(2/2) AAS
>>40
SATAは8 絶対。
45: (JP 0Hc6-V3hT) 2020/07/04(土)23:21 ID:3dGZipQUH(1) AAS
SATA八本ないと駄目な人はNAS導入した方が良いと思うの。真面目に
46: (ワッチョイ de76-VQSO) 2020/07/04(土)23:25 ID:0j7sYPzB0(1) AAS
ていうかSATA増設カード使えばいいだけよね
将来性考えたら排他なくM.2*3乗るのは相当強いと思うわ
47: (ワッチョイ 6f15-+ZV3) 2020/07/04(土)23:26 ID:YteS5RV30(2/2) AAS
俺なんてSATAは2.5インチ1TのSSHD一本しか使ってないな。配線減らしたい派なので
ストレージはNVMeにして、滅多に使わん光学ドライブは外付けUSB。
48: (JP 0Hc6-V3hT) 2020/07/05(日)01:09 ID:EMQW75/fH(1) AAS
というかSATAの増設ポートってx1の短いスロットのやつから売ってると思う

それすらも埋まってるのかその価格分別なとこに回したいのかどっちだらう
49: (アウアウウー Sacf-v8gg) 2020/07/05(日)08:01 ID:kg13hajia(1) AAS
俺の母艦は
M.2 システム用
M.2 データ用
M.2 ゲーム用
SATA Blu-rayドライブ
SATA 動画・写真保管庫
かな

2.5GのNAS環境作ったらSATAの保管庫は廃止しようと思ってるが
Blu-rayドライブもUSBで済むけど7,8年前のドライブが勿体ないので繋いでるだけ
50: (ワッチョイ 8f58-ue+R) 2020/07/05(日)16:32 ID:QfUln4o70(1) AAS
俺も光学ドライブは滅多に使わないから外付け。2.5GのNASあればほんとSATAなんて要らない
51: (テテンテンテン MMc6-c9XW) 2020/07/05(日)17:17 ID:TjHq2AIEM(1) AAS
ただHDDを外に移したいだけでRAID組むつもりもないのにNAS買うのはなんか損した気がするんだよな
52: (ワッチョイ 6bb1-dEfc) 2020/07/05(日)17:24 ID:RpbGM02a0(1) AAS
NASってるがRAIDこそ不要だぞ
53: (ワッチョイ 8702-I9L5) 2020/07/05(日)19:31 ID:L8VFFBTo0(1) AAS
RAIDは基本的に止めないための技術なんで、いつでも好き勝手に電源を切れるホームユースならやらないほうがいいまである
54: (JP 0Hc6-V3hT) 2020/07/05(日)19:36 ID:sZFA8IUKH(1) AAS
そんなあなたにRaid 0
いや、ドライブいくつもあるの邪魔じゃね?
1-
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s