[過去ログ] 【MSI】Micro-Star International 68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイ 2381-TIte) 2020/09/24(木)19:23 ID:TigN+SYK0(1) AAS
ドラセンはcドライブ直下、ファイル名に日本語入れないで安定起動するよ
964: (ワッチョイ b373-raSa) 2020/09/24(木)20:07 ID:irY0T9GV0(1) AAS
公式から落としたドライバファイルってどこに保存してる?
別にCドライブじゃなくていいよね?
適当にUSBに保存してるんだけど
965: (スププ Sd32-+Qm4) 2020/09/24(木)21:18 ID:DWKmbIRvd(1) AAS
Googleドライブに突っ込んでる
966: (ワッチョイ 1758-9FGz) 2020/09/24(木)22:05 ID:UephIWeG0(1) AAS
ドラセンはアンインスコしてもサービスが残るの?
それとも独自の電源プランが悪さするの?
967
(1): (ワッチョイ 020c-S0Wo) 2020/09/25(金)04:22 ID:3uWqC5OF0(1) AAS
え、もしかしてMYSTIC LIGHT 3って最近出たチップセットには対応してないんか
968: (ワッチョイ 5f76-jW6F) 2020/09/25(金)09:48 ID:TF+QHp280(1) AAS
>>967
それはもう旧バージョンなので対応製品はたぶん増えません
最新バージョンはドラゴンセンターに統合されたのでドラゴンセンターを入れて下さい
でも入れない方がよいです
969: (スフッ Sd32-ZNDa) 2020/09/25(金)10:25 ID:v9f+9kMBd(1) AAS
ML単体はX570以降非対応
970
(1): (ワッチョイ 17da-uS11) 2020/09/25(金)11:14 ID:OkNk+g080(1) AAS
ドラセンから一回設定したLED管理情報はマザボ側に保存されるはずなので適当なディスクに
OS入れて起動しそっちにドラセンをインスコ設定すればいいんでね?
971: (テテンテンテン MMde-fu1n) 2020/09/25(金)11:23 ID:jgj+0IpaM(1) AAS
>>970
いや、光り方のパターンとかは保存されないよ
972: (ワッチョイ c75a-TqAL) 2020/09/25(金)18:46 ID:spuVR1OI0(1) AAS
MSIはアフターバーナーが優秀だしまあ頑張ってるとは思うよ
973
(1): (ワッチョイ 6bf4-mHP9) 2020/09/26(土)04:29 ID:F98YwgE40(1/2) AAS
MEG X570 ACEなんだけど、DIMMの右脇の赤いLEDってなんだろう?
https://i.imgur.com/AFAJuSi.jpg
特に問題なく動いてはいるんだけども
EZ Debug LEDは位置が違うし、マニュアルに載ってないのよね、これ
974
(1): (ワッチョイ de73-S0Wo) 2020/09/26(土)04:46 ID:SByZw6zB0(1) AAS
>>973
XMP有効だと点灯するようになったぽい。
975: (ワッチョイ 6bf4-mHP9) 2020/09/26(土)05:00 ID:F98YwgE40(2/2) AAS
>>974
なるほど、たしかにXMP有効にしているわ、ありがとう
エラーじゃなくて良かった。ていうか赤外の色にして欲しかったw
976: (ワッチョイ 1758-b+lb) 2020/09/26(土)12:37 ID:A0EORt6D0(1) AAS
赤外線じゃ見えないだろw
赤以外の間違いだとは思うがw
977
(1): (ワッチョイ c681-bFUs) 2020/09/26(土)19:44 ID:dxExcm4G0(1) AAS
自分もACE使いだけど、XMPのOnOffをLEDで光らせるって正直しょうもない機能だと思う。

それよりASUSのQ-FANみたいにBIOSレベルのファンコン付けて欲しいわ。
978: (ワッチョイ 5f76-b+lb) 2020/09/26(土)19:58 ID:znFGh6AM0(1) AAS
Mystic LightのBIOS組み込みが最優先と思う
久々に戯画マザー買ってBIOS開いたら普通に色変更できて関心したわ
979: (ワッチョイ 9256-S0Wo) 2020/09/26(土)20:00 ID:UHJls2YO0(1) AAS
正直PCを光らせる意味がわからない
980: (ワッチョイ c256-fu1n) 2020/09/26(土)20:02 ID:3L8uoi4c0(1) AAS
意味が分からなければ使わなければ良い
無理して理解する必要もない
981: (オッペケ Sr47-WSpF) 2020/09/26(土)23:38 ID:3C93TzYLr(1) AAS
BIOSに組み込むとかソフトウェアを単体で出すとかはないだろうね
そんなことしたらドラセンを誰もインストールしなくなるから
982: (ワッチョイ c256-fu1n) 2020/09/27(日)00:49 ID:x94JynAD0(1) AAS
ドラセンマジイラネー
ML3だけください
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s