[過去ログ] 1万円以内の良質電源を探しまくる part99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): (ワッチョイ 3b58-JWtY) 2020/06/23(火)17:27 ID:oV45mUQ40(3/3) AAS
専ブラがAA判定出してるんでしょ
77: (ワッチョイ b376-GjTV) 2020/06/23(火)17:47 ID:ZHoWxuPy0(1) AAS
昆虫電源はいらない
78
(2): (ワッチョイ da1e-TbJT) 2020/06/23(火)18:49 ID:vLZ00ViQ0(1/5) AAS
>>70
Gospower製のMWE Bronze V2はブロンズ電源にしては高性能なLLC・同期整流・DCDCコンバータ方式だし、負荷の変動には強い
ATX12V 2.52準拠で50W以下の効率がプラチナチタン並み
コンデンサはEliteでまあTeapoよりマシ程度だけど、2次側は105度2〜5000時間品を使っていて、
日本メーカーコンデンサマンセーじゃない限り十分な品質を持っている

ブロンズだとCorsair CXMより見劣りするけどKRPW-BKと比較できるような電源だと思う

>>74
MWE V2捨ててフィルタ手抜き旧式設計のKRPW-L5薦めるとか無知はやめるんだ
79: (ワッチョイ da1e-TbJT) 2020/06/23(火)19:06 ID:vLZ00ViQ0(2/5) AAS
Corsair CXM:CWT製
1次側ダブルフォワード・2次側ダイオード整流+DCDCコンバータ、
1次側ニッケミ105度、2次側はスタンバイのみニッケミ、+12VはSAMXON/Su'scon、ほかAPAQ固体など
HongHua製ファン、ライフルベアリング

KRPW-BK:HEC製
1次側ダブルフォワード・2次側ダイオード整流+DCDCコンバータ
1次側日立105度、2次側はニチコン・FPCAP固体ほか
DWPH製スリーブベアリングファン

MWE Bronze V2:Gospower製
1次側ハーフブリッジLLC・2次側同期生流+DCDCコンバータ
省3
80: (スップ Sd5a-ssSo) 2020/06/23(火)19:33 ID:0FS8oU/td(1) AAS
まぁその構成なら電源だけ流用な時は全部とっかえになるから安いのでいいんじゃないですかね
81
(1): (ワッチョイ b373-QR+y) 2020/06/23(火)19:36 ID:69d51PKP0(2/2) AAS
>>71,72,73
エビデンスを提示せよ、と言われても・・・
「ナイスな品質の良い電源」スレではクーラーマスターの位置づけは

>・ただの箱詰業者
>Antec・Corsair・OWLTECH・苦労と思考・Silverstone・CoolerMaster

となっています。つまり、
ここにランク付けされているメーカーは電源メーカー(箱詰メーカー)として老舗ばかりですよね。
価格コムなど価格比較サイトランキングで常に上位に来るメーカー → 箱詰メーカーなんですよね?

本当にナイスな電源は

>Nipron・('x`)・紫蘇(Seasonic)・Δ(Delta)・Flextronics
省13
82: (ワッチョイ da1e-TbJT) 2020/06/23(火)19:43 ID:vLZ00ViQ0(3/5) AAS
>>81
そのナイス電源スレの糞テンプレは真に受けちゃダメ
83
(1): (ワッチョイ 5fa9-1/Nl) 2020/06/23(火)23:05 ID:kqFwLrXi0(1/2) AAS
PCでからカラカラ音が鳴って、電源ファンが原因だと分かったんだけど、
電源分解して掃除しただけで解決するか、ファンの交換のどちらかが必要だと思う。

で、電源を分解したことないんだけどYoutubeなんかで分解の動画見てバラして、また戻しても大丈夫かな?もちろん自己責任だけどさ。
不安だわぁ
84: (ワッチョイ da1e-TbJT) 2020/06/23(火)23:15 ID:vLZ00ViQ0(4/5) AAS
>>83
ファン本体からカラカラ鳴っているならファン交換が必要。だいたい2000rpmくらいの3Vで始動するファンに交換して、
コネクタをAinex EX-003とかで変換する

1次側の大きなコンデンサに万が一感電すると400Vくらいでやられるので完全に放電すること
繋がってるのはファンのケーブルくらい。ファンの半分に透明な板がついているかもしれないけど必要なので外したら元に戻すこと(熱だまり防止用)
ほか、ねじとか落とさないように。
85: (ワッチョイ 5fa9-1/Nl) 2020/06/23(火)23:29 ID:kqFwLrXi0(2/2) AAS
いずれノートPCに移行しようかと思ってる中で設備投資したくないなぁ
86: (ワッチョイ da1e-TbJT) 2020/06/23(火)23:32 ID:vLZ00ViQ0(5/5) AAS
適当なケースファンに載せ替えてケーブルはM/Bに繋げばいいぞ
余ってるケースファンがあればの話だが
87: (ワッチョイ 4f30-2u0n) 2020/06/24(水)00:25 ID:b/vBYD1U0(1) AAS
俺は同じ規格のDCファン買って交換したわ。
保証残ってるなら保証使えばいいけど、ファンの交換はカバー開けてファン交換するだけだよ
88: (ワッチョイ 8f58-B3CA) 2020/06/24(水)03:56 ID:Khkb/2Cl0(1) AAS
うちのは防塵のしっかりしたケースじゃないから電源は数年に1度はホコリが入ってないか分解して点検してるわ
思ってる以上にホコリ入っててビビる
89: (ワッチョイ 3f4e-VRBd) 2020/06/24(水)04:15 ID:YgXXnDsC0(1/2) AAS
うちは年1でPCを丸ごと洗ってるわ
シューシューやるだけで十分だとは思うけどこびりついたホコリって落ちないからねぇ
90: (ワッチョイ 7f73-NJGG) 2020/06/24(水)04:29 ID:DpxE9yrv0(1/2) AAS
下向きで普通にフィルターもつけてるなら埃なんてほとんどたまらないけどな
ただフィルターが綿あめみたいになってるから定期的に掃除しないとエアフロー的に危ない
91: (ワッチョイ 3f4e-VRBd) 2020/06/24(水)04:36 ID:YgXXnDsC0(2/2) AAS
付属のフィルターなんかスカスカすぎてたいして役に立たんでしょ
ホコリ気にする勢はエアコンのフィルターつけたりしてるし
92: (ワッチョイ 8f58-bXVU) 2020/06/24(水)13:48 ID:09255HAU0(1/2) AAS
常にファン全開でぶん回すとかならエアコンフィルターとかもいいと思うけど
低負荷時は回転数絞るならあんまり目が細かいフィルター付けると負圧になって本末転倒になりそう
93: (ワッチョイ 8f88-aIad) 2020/06/24(水)15:05 ID:lKEJId8Q0(1) AAS
HECのwin+が8年目に突入してるから次もこれで良いや
94: (ワッチョイ 8fb1-H/v/) 2020/06/24(水)15:10 ID:xM5/QIiz0(1) AAS
セミファンレスの数少ない利点よ
ホコリ問題わ
95: (ワッチョイ 8f19-aIad) 2020/06/24(水)18:30 ID:Zt8OsNcl0(1) AAS
掃除機かけるついでにフィルターに当てて吸込めばそんなに溜まらないじゃん
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s