[過去ログ] 【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2020/07/07(火)11:33 AAS
画像処理をする方はNVIDIAを買いましょうね

Video Encode and Decode GPU Support Matrix
https://developer.nvidia.com/video-encode-decode-gpu-support-matrix
502
(1): 2020/07/07(火)15:30 AAS
あちこちでNVENC押しウザい
画質はまともになってるけどこれだけの為に買おうとは思わない
503: 2020/07/07(火)15:33 AAS
役立たずマルチコアCPU(笑)
504: 2020/07/07(火)15:40 AAS
>>502
もう世界中のプロ御用達のAdobeが高速なNVENC前提で編集ソフト作ってんだからさあ
日本のど素人のトンチンカンプンな意見なんてどうでも良い訳でw
505: 2020/07/07(火)20:02 AAS
win10の2004のアップデートがまだ来ないぜ
サンディーブリッジは後回しにされてるのか
506: 2020/07/07(火)20:20 AAS
アホのオッペケじゃあるまいし。んな危険な物入れるか。
10Proの俺は鉄板1909から余裕でWU完全停止済。
507
(1): 2020/07/07(火)20:48 AAS
Ivy Xeon10コアでメモリ潤沢に確保して、NVenc 最新ボード入れたので暫くハードは様子見
計算はCUDAコアに任せる

メモリ、CPUコアがある程度確保できて、処理が固まらなければ爆速CPUでなくても問題ない時代になってきましたね
でもグラボの進化が止まらないし高杉w

PCIe3.0の帯域問題が計算用途で問題になってきそうなので、PCIe4.0の環境が整ってから移行でいいかも
508
(1): 2020/07/07(火)21:16 AAS
10コアかあ、すごいなあ
速いんだろうなあ
僕のパソコンなんてとっても古いから、よくわかrないけど
XEON E5 2697V2とかいう聞いたことない無名のCPUなんだよねえ
僕も10コアのパソコンとか触ってみたいなあ
509: 2020/07/07(火)21:27 AAS
サンジーオッペケはこれでマスでもかいてろw
https://i.imgur.com/V9UULCh.png
510: 2020/07/07(火)21:35 AAS
>>478
軽作業なんかしてないけどな
ブラウザゲームを複数立ち上げるだけで8GBなんてあっというまに100%いく
複垢キャラを同時に動かしたりするんでCPUも100%
今はDDR4だが最初から32GBにした方がいいということで32GBにしたまで
オッペケなんとかいうやつと一緒にするな
511
(1): 2020/07/07(火)21:55 AAS
ま〜たオッペケか
真性の馬鹿だから作り話もすぐバレるw
512: 2020/07/07(火)22:27 AAS
>>507
ほんとそうね
インテルがメインストリーム爆熱10コアで派手にズッコケたのもあって
CPUのコアよりグラボまかせに流れ変わったよな
513: 2020/07/07(火)22:35 AAS
>>511
おまえはそのオッペケよりも劣るんだぞ
514: 2020/07/07(火)22:42 AAS
サンジーオッペケより劣るやつ居なくね?

◆低スぺSan爺オッペケの最新PC i3-2130(笑)
2chスレ:jisaku
515: 2020/07/07(火)23:21 AAS
>>508
なにそれ、どこのメーカーのやつだよ
イオンで買ったの?w
intel入って無さそう
516: 2020/07/07(火)23:56 AAS
 
※このスレは低スペ田舎ニートのサンジーオッペケに監視されています 
 ゜  ::|‖_|
 :  ゚ :|;;:  |
  ゚  ::|;;:  (~)
  ゜: :|;;:  |/⌒ヽ
。   ゚ :|;;:  |iiiii}
  :  ::|;;:  |・ω・`)
 ゚ 。: ::|;;: |:⊂ノ
  :  : :|;;:  |-u
省14
517: 2020/07/08(水)00:06 AAS
世代的にはIvyだっけ、V2
エクストリーム系は電力と発熱がね…
518: 2020/07/08(水)00:15 AAS
>>◆低スぺSan爺オッペケの最新PC i3-2130(笑)
XEON E5 2697V2 それソケットちゃうから2011スレで好きなだけ妄想してくれよ(爆)
519: 2020/07/08(水)01:20 AAS
561 Socket774 (ワッチョイ adfa-Bqa1) sage ▼ New! 2020/07/08(水) 01:18:02.72 ID:ma3n6HyR0 [1回目]
https://youtu.be/IIBcemcBfg0?t=905
これ知らなかったんだけどAMDとIntel比べたらIntelってスタッタリング出やすいんだな
Shadow of the tomb raiderみたいな最適化されてるゲームでいくらfps出やすくてもこんなカクカクじゃfps詐欺だな
なんか理由としてはAMDはキャッシュの容量が大きいからスムーズらしい
520: 2020/07/08(水)01:23 AAS
Hothotレビュー
大人気のCPUがさらにパワーアップ。「Ryzen 9 3900XT」を試す
Ryzen 9 3900XTは、シングルスレッドテスト(Single Core)でも2番手のCore i9-10900Kをわずかに上回ってトップスコアを記録。

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> シングルスレッドならインテル!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s