[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472
(5): (ワッチョイ 1373-duNo) 2020/07/23(木)13:04 ID:0zHobyOO0(1/5) AAS
PC組み立て終わったのですがサウンドの設定が上手くいきません。
マザーb550wifi atx
サウンドのドライバはDLして入れてrealtek audio manager(msiのロゴがあり赤いやつ)で管理してます。
音が全然クリアではなく少しこもったような感じで困ってます。
配線は最初フロントのジャックにさしたのですが今よりひどくダメで今は後ろのフロントスピーカー出力というところから音をとっています。
youtubeとか見る分には少し気になりますがゲームをするとかなり酷いと感じます。
アドバイスよろしくお願いします。
473: (ワッチョイ d36f-jpDW) 2020/07/23(木)13:08 ID:rMEGLHlt0(1) AAS
>>472
そのマネージャにイコライザーかスピーカタイプの設定とか
スピーカのWindows 10側の設定にフィルタの設定があるからそこが悪さしてると思うよ
484: (ワッチョイ b158-0iEp) 2020/07/23(木)15:05 ID:cu99tVJ20(1) AAS
>>472
ネットで「ラウドネス等化」でググってみな
485: (ワッチョイ 93a6-jpTM) 2020/07/23(木)16:24 ID:mTu897/B0(1/6) AAS
>>472
オンボサウンドに品質要求するのはヤボ
PCIe接続の栗買え
最低でもRx
Fxはダメ
489: (ワッチョイ 1373-5TCi) 2020/07/23(木)16:52 ID:CH1EsMBt0(1) AAS
>>472
USBから音声入力するスピーカーでもいいかも
製造終わったけどJBLペブルスなんか音声入力と給電をUSBケーブル一本で終わるし
値段も安い メルカリとかならあるんじゃないか
497: (ワッチョイ 1373-duNo) 2020/07/23(木)21:23 ID:0zHobyOO0(5/5) AAS
>>472です、組み終わりの疲れで寝てしまいヨドバシ行ってました。
PCIのやつにしようと思ったのですがもうケース開けるの面倒なのと後ろからだとコードの配線届かなさそうなので安かったサウンドブラスターのG1買ってみました。
USBにさすタイプで結果音は普通に聞ける音に戻りました!
これを機により良いサウンドカードデバイスを一つ買おうかと思います。

そこでひとつ質問なのですがPCIのサウンドカードをさすと後ろにさして使うのが基本だと思うんですけどフロントからさしたら意味ないのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.647s*