[過去ログ] 【WD】SanDisk SSD 14盤目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): (ワッチョイ c4be-ieRt) 2019/12/29(日)15:16:12.61 ID:QPtGNODd0(3/3) AAS
SSDのスペック改悪はキングストンとかが有名
あと前にCrucialのBX300の一部のモデルでもMLCからTLCに改悪されてたという噂もあったよ

もし今回のレビュー通り改悪されてたらだけど、
型番変えずに改悪するの本当やめてほしい
2TB買おうと思ってたけどやめるわ
こんな調子でもし型番変えずにTLCからQLCに変えてきたら
もうそのメーカーのSSDは上位グレードも含め他シリーズでも怖くて買えん
2TB以上のはこれ以上の改悪なしに今の半額になれば買っても良いがこのぶんじゃ無理そうだな…
86
(1): (ワッチョイ 4526-lxBK) 2020/01/04(土)16:51:48.61 ID:MOMEYEtu0(6/7) AAS
>>85
401000WDは2019年の頭ぐらいから出始めている
https://sata-io.org/product/8560
The Serial ATA International Organization(SATA-IO)には
2018年9月に認証
175
(1): (ワッチョイ e1b1-A78j) 2020/01/16(木)01:39:41.61 ID:m5zQmqLh0(1) AAS
X600ってなんなん
Sandisk 3D SSDやWD Blue SSDと中身一緒なん?
まぁX600って出回ってるのはバルクばかりでメーカー保証が無さそうだし、買う価値なさそうだけど
275: (ワッチョイ f7a1-56gX) 2020/02/06(木)11:29:13.61 ID:Uec2ea8O0(2/2) AAS
OSはWindows10です
294: (ワッチョイ d77e-56gX) [あげ] 2020/02/08(土)18:33:43.61 ID:eTToRDXD0(1) AAS
気になりますっ
346: (ワッチョイ f206-J3a+) 2020/02/15(土)19:35:31.61 ID:CCE766Tc0(2/2) AAS
>>342
SSDtoSSDだとLPM問題はほぼ出ない模様。

ただMBR/GPT変換やBIOS/UEF変換が入ると、問題発生リスクが高まる。
841: (ワッチョイ 7ffc-ALHH) 2020/09/06(日)17:45:34.61 ID:2u/ZyfBd0(3/3) AAS
>>840
やっぱり一枚一枚焼くのはめんどうですもんね。
ただHDDはずれ引いたことがおおくて(;・∀・)
NASとかクラウド調べてみます。あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*