[過去ログ] 【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part30【Beema】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2020/10/21(水)22:48 ID:AWot5A1l(1) AAS
ワタシkabini使いだけどアイドル30Wで恥ずかしい
969
(1): 2020/10/21(水)23:04 ID:HV/PXJcU(1) AAS
HDDいっぱい積んでるとか?
970
(1): 2020/10/22(木)02:34 ID:1c/1iXx5(1) AAS
次スレは

?アイドル30W以下
?システム最大消費電力120W以下
?シネベンチR15で〇cb/W以上

て省電力の基準を設けたらいい
971: 2020/10/22(木)02:45 ID:1oWKBE0l(1) AAS
来月出るArm Macが楽しみだな
972
(1): 2020/10/22(木)05:14 ID:u3/7drHJ(1) AAS
まあamdオンボスレとか?
973: 2020/10/22(木)08:35 ID:N/AHoROJ(1) AAS
>>969
SSDx1 HDDx3で、うちHDDx2は5分で停まって29〜30Wですん
974: 2020/10/22(木)11:14 ID:X1LYYvKe(1) AAS
特に勢いのあるジャンルって訳でもないしガチガチに区分して細かくスレ分けるよりも
ゆるゆり大雑把な区分で包括的に扱ったほうが情報も集積するし過疎らないと思うけどね
975: 2020/10/22(木)11:53 ID:2EUyBMN/(1) AAS
AMD低価格APUとかの乞食路線でいいんじゃねーの
976: 2020/10/22(木)12:19 ID:DUVUOvD9(1) AAS
雑音犬畜生の妄言はスルー
977
(1): 2020/10/22(木)13:46 ID:M6oqHI4f(1) AAS
>>970
そんな基準で本当にいいのか?
ワッパはインテルのオンボマザーにダブルスコアで負けてるのに?
978: [sageこのレス転載NG] 2020/10/22(木)21:44 ID:1t5QjtiJ(1) AAS
>>972
それでいいと思うわ
979: 2020/10/23(金)03:43 ID:LGgZqnEW(1/2) AAS
>>977
オンボであろうがなかろうがスレタイにある省電力でなければ意味がない
省電力を追い求めないとダメ
そのためには基準は必要だし、基準値そのものは次スレ立てるまでに決めるべき
ワッパの最低基準は年々掛け算で上げていくのが望ましい
980: 2020/10/23(金)04:11 ID:LGgZqnEW(2/2) AAS
スレタイをamdオンボスレに変更してテンプレもKabini Desktop APUとかを削除するなら成り立つけどな

Athlon 5350が良くて200GEがダメとかワットチェッカー測定の観点からしてもおかしいし
981: 2020/10/23(金)05:37 ID:xV+fdqFw(1) AAS
概ねamdが省電力グレード扱いするTDP以下のAPUってことでいいのでは?
測定してどうとか細かいこと言いたい奴は、それ向けのスレはすでにあるんだからそっちでやってほしい。
細かいこと並べ立ててただでさえマイナーなスレの人口減らすなよ。
982: 2020/10/23(金)06:09 ID:T/3gdmvl(1) AAS
ぶっちゃけAMDの省電力系なら全部扱って良い気がする
フツーに考えれば「デスクトップで自作して省電力」ってノートとかその辺で良いからな普通
983: 2020/10/23(金)07:11 ID:a13CBWMD(1) AAS
省電力のメインストリームはもうARMに置き換わっていくからなぁ
AMDに限れば先細り必至だからあまり狭めない方がいいね
984
(1): 2020/10/23(金)10:24 ID:PGLdDF/M(1) AAS
ntt-xで8800pが8000円だった
ちょっと欲しい
985: 2020/10/23(金)13:11 ID:RxBjKCr5(1) AAS
>>984
安いなあ
欲しいなあ
986: 2020/10/23(金)22:19 ID:gXUsKsez(1) AAS
ちょっと欲しい
けど買わない、だろ?
安いなあ
欲しいなあ
けど買わない、だろ?
987: 2020/10/24(土)05:16 ID:7dmTxXpx(1/2) AAS
9830mがクリスマスか年末年始セールに出るの待ってる
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s