[過去ログ] AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part9 (ワッチョイ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ bb12-MfW2) 2019/09/28(土)21:12 ID:qV2PRwZ40(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AMD のマルチコア CPU K10コア Sempron/Athlon/Phenom シリーズについて語るスレです
※無意味な雑談・荒らしとの戦いなどはご遠慮ください
※非所持者はご遠慮ください
※次スレは>>980前後で立ててください
※その際、強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)を設定して立ててください

■AMD公式
http://www.amd.com/jp/
省4
983: (スフッ Sd62-j76a) 2021/08/17(火)20:01 ID:Toa7u5nbd(1) AAS
>>979だけど、発売日に買って今月まで頑張ってくれたから愛着もある1090Tさんだから複雑な気分
里子に出せるなら良いけどwin11が話題な今は見向きもされないんだろうな
雷鳥コア欠け防止プレートと並べて自分的記念品として飾るかな
984
(1): (ワッチョイ c911-Grdb) 2021/08/17(火)22:35 ID:6SXu9j6Y0(1) AAS
なんだっけなぁ、CPUキーホルダーに出来る奴有ったような…って思ってググった。
コミケで頒布してたんだな。
まぁ、今となっちゃレジンで固めてキーホルダーにしたりも出来るな。
985: (ワントンキン MM92-YuzE) 2021/08/17(火)23:28 ID:UJ+KyOWDM(1) AAS
>>982
まあね。うちも。
あと5年はあるらしいから何らかの方法に期待w
986: (スプッッ Sd0a-0EgS) 2021/08/18(水)02:41 ID:3nqFLmeKd(1) AAS
>>984
不可逆加工だとCPUが「単なるオブジェ」になるし、それは避けたいな
箱こそボロボロだけど未使用リテールクーラーも付いているし
987: (ササクッテロ Sp51-CxGI) 2021/08/29(日)23:25 ID:0HiqUnldp(1) AAS
>>977
さらりとバラしちゃう君が好き
988
(1): (オッペケ Sref-Ba2N) 2021/12/26(日)17:44 ID:91YjpjNtr(1) AAS
Athlon?×3 435
SATASSDとUSB3.0を増設してファイル鯖で活躍中
PCI-E×16が余っているからM.2SSDとやらを挿してみたい
989
(1): (ワッチョイ 6b6d-DbOn) 2021/12/26(日)17:58 ID:CIqxMZRU0(1) AAS
>>988
SSDとUSB3.0化は旧プラットフォーム延命に効くよな。SATA SSDからM.2は体感できるほどの違いは出ないよ。
990
(1): (ワッチョイ bbb1-bp1O) 2021/12/26(日)18:07 ID:xwbzol6o0(1) AAS
昔のSCSIみたいにブートBIOSは付いてないからOS起動は特殊な細工しないとできんぞ
いまどきのUEFIは内蔵してるから可能なようだが
991: (オッペケ Sref-Ba2N) 2021/12/27(月)00:12 ID:/EdrALmXr(1) AAS
>>989 >>990
即レスさんきゅー

nforce630aでXPだから余計にむずかしいかなM.2SSDは
ファンレスのHD5670が壊れてPCI-E×16がぽっかり・・・

音楽鯖も兼ねて吸い出しにIDE使ってPCIサウンドカード
ネットはCDDBの時だけでBTドングル

Athlon?3コアでもFLACやmp3のエンコに支障は無い速度

SSDやUSB3.0もあってなんとか活躍してます
992: (ワッチョイ 0f11-BY+R) 2021/12/27(月)02:11 ID:ujGXAHHf0(1) AAS
最近までM2N-Eが生きてたけど、起動しなくなっちゃったわ。
グラボと電源は比較的新しいのにしてたから抜いてRyzenマシン作ったけど、
あっさり起動したから多分マザーの限界だったんだろうなぁ…
993: (ワッチョイ ff6e-rlu3) 2022/01/13(木)13:13 ID:67zmh4gr0(1) AAS
長生きやったね
うちのM3A790GMHちゃんも去年亡くなってもうた
994: (ワッチョイ 129c-OW3o) 2022/02/13(日)12:14 ID:yrY1mG1o0(1) AAS
最近AliとかでK10世代のソケットG34なOpteron出回ってるね
性能はもうどうしようもないレベルなんだけどもロマンの為だけに入手したくなる…
995: (ワッチョイ 3711-ABVx) 2022/02/13(日)15:42 ID:3d4QILpo0(1) AAS
基板ってなんかかっこいいよね。
996: (ワッチョイ cf1f-cdKb) 2022/02/19(土)18:12 ID:qe/MSiso0(1) AAS
機能美やね
997: (ワッチョイ 6358-g6h8) 2022/03/01(火)15:21 ID:cgYOLSde0(1/2) AAS
Up::
IfWinExist, サムネイル表示
Send,{Blind}{Up}
else
Send,{Blind}+{Up}
return

Down::
IfWinExist, サムネイル表示
Send,{Blind}{Down}
else
省2
998: (ワッチョイ 6358-g6h8) 2022/03/01(火)15:49 ID:cgYOLSde0(2/2) AAS
質問いいですか
999: (ワッチョイ 4a83-g6h8) 2022/03/01(火)17:23 ID:aE9wVqo70(1) AAS
そして伝説へ…
1000: (ワッチョイ 6358-zoUw) 2022/03/01(火)21:51 ID:CkwXTm8E0(1) AAS
Phenom II X6 4GHz固定からFX-4100(1コア1GHz)に乗り換えたらあっ軽いと感じたよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 885日 0時間 38分 10秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.920s*