[過去ログ] AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part9 (ワッチョイ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): (ワッチョイ 9ba8-Ef40) 2019/12/11(水)20:47 ID:2Jpgrh/y0(1/3) AAS
やっぱ、スピードは魔物
高性能マシン使うと・・だよ
ウチのK10もお毒見用除くと殆ど起動させないね
7のオフライン保存機はどうしようか?
222: (ワッチョイ 9ba8-Ef40) 2019/12/11(水)23:14 ID:2Jpgrh/y0(2/3) AAS
いや、ネットレベルでも大差有るよ

しかも、ちょっと、RAW現像やろうとか、jpegでもレタッチしようとするとK10ではムリポ状態
だって、ソフトも推奨条件が桟橋以上とかなんだからさ・・・

まあ、世間はとっくにK10は博物館入りだけどね、AMDの何十年記念だかの展示でも完全に過去扱いだったかたね
鉄道車両で言えば、50年前に製造されて都会ではとっくに引退した車両が地方で引退寸前で走ってる・・というレベル
もう、実用という面では相当厳しいレベル

オクでも、ほぼ絶滅危惧種状態だねw
223: (ワッチョイ 9ba8-Ef40) 2019/12/11(水)23:24 ID:2Jpgrh/y0(3/3) AAS
AMDの場合はK10以降はバリュー(笑)路線に移行したからね
性能向上もK10に毛が生えたレベルだった
だから、FM1FM2なんてもう誰も見向きもしない

AMDとしてもAM*というソケット名称を10年ぶりに復活させたって事は「そういう事」でしょ
まあ、10年の月日はPCの世界では途方も無く永い月日だよ
家電で言うと20年30年のブランクに等しい
ウチの2006年製のブレーレイレコーダーはまだ使えるけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*