[過去ログ] 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ165 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(3): 2019/09/16(月)01:33 ID:lA3/oyHL(4/5) AAS
2.5インチで無難なSSDは以下の通り
・Intel 545s(メーカー保証)(HIPM/DIPM両対応)
・Western Digital WD Blue 3D(メーカー保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・SanDisk Ultra 3D(メーカー保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・SanDisk X600(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・Samsung 860EVO(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・Crucial MX500(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)(LPM問題に注意)
・Micron 1100(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)(LPM問題に注意)
LPM問題対策としては、LPMをActiveやDIPMに設定するのが良いでしょう

Blue WD20EZRZ CMR
省13
11: 2019/09/16(月)01:53 ID:qE96fwtb(1) AAS
>>8
お疲れ様ですがもう2.5インチのSSDを云々言う時代ではありません
同じSATAタイプならM2スロット使うタイプですし、NVMeも普及しています
NVMeは今はまだですが今後PCI4.0対応の製品が主流になります
時代の変化に合わせテンプレも変えていくべきですから
438
(2): 2019/09/27(金)15:21 ID:pVq6TTL4(5/6) AAS
>>437
>>8コアのCPUより8倍早い単コアがあるなら単コアのが圧倒的にいいのは変わらん
>>って言ったのは俺ではないし
>>425
>>能力の高い1人が働いた方がよかった
425でそちらの書いた上記の文言は437を含意してるように見えます

>>人様に聞いた事、同じように聞かれて答えられないのかよw
>>はよ証明してくれや
こちらはその2つの文言についての意図の説明を求めています

>>クロック数が止まって多コア化の流れが全て証明してると
省2
447
(1): 2019/09/27(金)17:27 ID:pVq6TTL4(6/6) AAS
>>445
答えになっていませんし、其方に聞いていませんが

>>シングルとマルチを別で考えてる時点で話にならんし
誰も並列進んでる中でシングル求めてるなど言ってはいない
>>8コアのCPUより8倍早い単コアがあるなら単コアのが圧倒的にいいのは変わらん
>>能力の高い1人が働いた方がよかった
上記から、シングル性能を求めているように読めますので根拠を聞いています

>>熱が問題でこれ以上のクロックアップは望めないから多コアになってる現状の流れも理解してない
熱「等」の問題ですね。シングルを求めないネガティブな根拠だと思っています

仮に8倍のクロックの話と現実のシングル、マルチの話がごっちゃになって
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s