[過去ログ] 【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: (ワッチョイ 61b1-ogD4) 2019/09/25(水)01:42 ID:iZ4/JgIx0(1/4) AAS
AMDがシングルを犠牲にして多コアにしやすい設計にしてるから7nmで14nmに勝てなくても不思議じゃない
マルチ性能で勝ってるから目的は果たせてる
962: (ワッチョイ 61b1-ogD4) 2019/09/25(水)01:44 ID:iZ4/JgIx0(2/4) AAS
>>960
エンコをNVENCに投げれば余裕
967: (ワッチョイ 61b1-ogD4) 2019/09/25(水)04:47 ID:iZ4/JgIx0(3/4) AAS
>>966
同じNVMe何だから起動用ならそんなに変わらないでしょ
帯域幅2倍が活用できる使い方は大きなデータの転送とか

まあCascade Lake-Xは安くなるからPCIe4.0の対応の遅れはあまり気にしなくてもいいと思う
983: (ワッチョイ 61b1-ogD4) 2019/09/25(水)12:22 ID:iZ4/JgIx0(4/4) AAS
>>982
Zen2が出たのに需要が増えたの?
またCPUの高騰とかやめてくれよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*