[過去ログ] 【TR】静音電源Seasonicシーソニック Part32【PD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): (ワッチョイ 1256-HmQt) 2019/04/20(土)15:52 ID:F3Rude5J0(1/3) AAS
>>127
・後期出荷品は上の問題が修正されているが、その分過負荷時にリプルがATX規定値を大幅に超過する
http://www.pceva.com.cn/article/3911-2.html

どこにもそんなこと書いてないというか
750Wの電源に900Wの過負荷かけたらリプルが増大しますって
そんな当たり前な事を不具合と無理矢理結びつけて印象操作でもしたいの?
132: (ワッチョイ 1256-HmQt) 2019/04/20(土)16:26 ID:F3Rude5J0(2/3) AAS
まず定格750Wの電源に900Wまで負荷かけたらリプルどころかシャットダウンしても全くおかしくないわけで
PCEVAで修正前後を比較してるわけでもないのに後期出荷品はその分リプルが増大とか妄想で結論づけてるしちょっとガイジすぎるだろ
137: (ワッチョイ 1256-HmQt) 2019/04/20(土)16:55 ID:F3Rude5J0(3/3) AAS
>>134
RM750xは835Wで落ちる
We managed to reach around 835W before the unit would shut down gracefully. Or another 85 watts over the rated maximum.
https://www.kitguru.net/components/power-supplies/zardon/corsair-rm750x-review/6/

というかちょっとググればわかるけどこれ書いたやつがホラ吹きすぎる
・特定の高消費電力VGA(strix 970 / Vega)による瞬間的な高負荷でシャットダウンする→strix 970は別問題 両方解決済み
https://www.tomshardware.com/news/seasonic-focus-plus-psu-compatibility-issues,38105.html
・後期出荷品は上の問題が修正されているが、その分過負荷時にリプルがATX規定値を大幅に超過する →ただの妄想
http://www.pceva.com.cn/article/3911-2.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.501s*