[過去ログ] NAS・自宅サーバを自作するスレ その5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
988
(1): 2019/10/25(金)15:22 ID:9DMbJZlf(2/3) AAS
>>986
7万出せるならQnapとかのが……
何故にチャイナ製

>>987
ありがとうございます
Smallならメモリ8GBでいいんですね
989
(1): 2019/10/25(金)16:55 ID:Ev6UToEl(1/2) AAS
>>988
【アウトレット】富士通 PRIMERGY TX1310 M3 4GB (Celeron G3930/4GB/HDD別売り/OSなし)
PG特価(税込): 12,650 円

https://www.pg-direct.jp/products/detail/20178&

HDD 4台なら結局これがいいと思います。

small のメモリ8GB っていうのはRAID-Zを使わないHDD一台の構成の場合です。

> 8 GB of RAM is the absolute minimum requirement. 1 GB per terabyte of storage is a standard starting point for calculating additional RAM needs, although actual needs vary. ECC RAM is strongly recommended.
> 8 GBのRAMは絶対的な最小要件です。ストレージのテラバイトあたり1 GBは、追加のRAMニーズを計算するための標準的な出発点ですが、実際のニーズは異なります。 ECC RAMを強くお勧めします。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*