NTT東日本・フレッツ光総合スレ★56 (413レス)
1-

351: 05/27(月)04:01 ID:b9TqxwEh(1) AAS
うちのUSBは2.5G対応だが
352
(2): 05/28(火)15:50 ID:i1xByNhK(1) AAS
実家のフレッツ光は支払い親だがプロバイダだけ自分支払いだからコラボに乗り換えようと提案しても大抵今より高くなって反対される
353: 05/28(火)16:15 ID:V3Z5BePv(1) AAS
高いなら駄目だろ
354
(1): 05/28(火)17:07 ID:seW91scA(1/2) AAS
>>352
どういうことだよ
355
(1): 05/28(火)17:37 ID:SpXa6h+d(1/3) AAS
>>354
コラボの費用を全額親に払わせようとしてるんだろ
フレッツ光の費用よりも高くなるのは当たり前だ
356
(1): 05/28(火)17:40 ID:Ck1yx5JY(1/2) AAS
>>352
それくらい自分で払えや。
俺は自動車保険(車両含む)は払ってもらってるけどな。
357
(1): 05/28(火)17:41 ID:SpXa6h+d(2/3) AAS
>>356
自動車保険くらい自分で払えや!
358: 05/28(火)18:53 ID:seW91scA(2/2) AAS
>>355
そうじゃないがスマホで見てるからかな
359: 05/28(火)19:49 ID:ieCeQpgX(1) AAS
各種割引のなくなる東なら、フレッツ光よりも安いコラボもあるけどな
360
(1): 05/28(火)20:04 ID:wE+AEFky(1) AAS
安かろう悪かろうなんでしょ
仮に今良くても悪化したとき乗り換えがしんどくなる
361
(1): 05/28(火)20:28 ID:Ck1yx5JY(2/2) AAS
>>357
3年継続割引とかないと月々9000円くらいするし。
ワープワはつれぇわ。
362
(1): 05/28(火)20:43 ID:JDCdrxUr(1) AAS
自動車保険9000円て何?
少なすぎると思う

お金ない人ほどたくさん払わないと人生終わる
363
(1): 05/28(火)21:00 ID:SpXa6h+d(3/3) AAS
>>361
どんな車と何等級ならそんな金額になるんだよw

>>362
は?
少なすぎる??
自動車保険年額10万超が少なすぎるってどんだけブルジョアだよw
364
(1): 05/28(火)23:25 ID:o56mTtWV(1) AAS
フレッツは割引終わり5900円+プロバイダー代
コラボならプロバイダー不要で5000円前半
もはやコラボ行かないやつアホレベルなんだ
365: 05/29(水)01:14 ID:zZW9VtEK(1/2) AAS
>>360
使ってる回線は大手の卸だから大して変わらんぞ
それに、乗り換えがしんどいのはむしろ料金の高い事業者の方だし
366
(1): 05/29(水)06:44 ID:QeI1jPHe(1/2) AAS
>>364
月あたり1,500円をケチるなんて派遣か?
大人なら時給レベルの金額などケチらない
367: 05/29(水)07:48 ID:VeFzQQf9(1) AAS
年に18000円違って品質が変わらないなら、俺はケチるけどな
368
(2): 05/29(水)07:59 ID:cseg0tbo(1/3) AAS
>>363
Mクラスで車両保険はいってればそんなもんよ。
そろそろ車両は見直そうかと思うが。
>>366
割と大事やで。
30年で54万円と考えたら安いとはあんま思えん。
自分が言うのもアレやけど。
369: 05/29(水)08:19 ID:gsbFNJQI(1) AAS
等級がアホみたいに低いとかw
370
(1): 05/29(水)09:32 ID:/KXouAxf(1/2) AAS
>>368
ベンツのMクラスなら一番新しいのでも9年経ってるし、車両保険は高くても300万くらいなんじゃね?
仮にAMGだとしたら高いだろうけど、AMGを買える人なら保険代なんか気にならないだろうし
普通のMクラスで年間10万超えるってかなり等級低いだろw
若いのか事故起こしまくりか知らんけど運転気をつけろよw
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s