NTT東日本・フレッツ光総合スレ★56 (412レス)
1-

230: 04/30(火)12:50 ID:oHWOGJ2P(1) AAS
>>229
あくまでも東西会社の施策だからならんよ
コラボ先が独自に料金は決めるし
231: 05/01(水)08:35 ID:bNoI+Svx(1) AAS
俺も早く高齢者になって無料枠に入りたい
232: 05/02(木)13:28 ID:sZlQUDXn(1) AAS
請求書に
ナンバー・ディスプレイ関連の表記は無いですね(都内)
233
(1): 05/03(金)12:07 ID:p9Ffbg3l(1) AAS
そもそもナンバーディスプレイで詐欺電話防げるのかね
234: 05/03(金)12:30 ID:cpJ3kRwH(1) AAS
>>233
電話機に登録した知り合いの番号以外は一切出ないということを徹底すれば一応詐欺電話は防げるんじゃないか?
知り合いが詐欺電話掛けてきたらどうしようも無いけどw
235: 05/03(金)12:38 ID:+pTYHLO1(1) AAS
電話に代わるサービスを提供できない社会が悪いんだけどね
236: 05/04(土)00:26 ID:jmMZ0MJW(1) AAS
無料のナンバーディスプレイとナンバーリクエスト
それに高齢者用電話機で録音していますガイダンス
0120、0800拒否でほぼかかってこない
237: 05/04(土)00:49 ID:DCPJ7aix(1) AAS
常時留守電で、名乗らない電話には出ない
これだけで住む話
238: 05/04(土)01:01 ID:+cbZ9iFg(1) AAS
お年寄りは「鳴ったら出る」習慣がついてるから出ないと罪悪感感じるみたいだよ
だから居留守も出来なくてすぐ玄関開けちゃうし
最初から鳴らない設定にしてた方が安心
239
(1): 05/04(土)07:05 ID:TGw4xKBq(1/2) AAS
今はネットもあるのだから知り合いだけというなら
そもそも電話使わなきゃいいだけだよね
いまどき老人といえどもLINEくらいは出来るだろ
発信もケータイでいいのだからそもそも固定電話要らない
240: 05/04(土)08:27 ID:70L6K2gM(1) AAS
> いまどき老人といえどもLINEくらいは出来るだろ
イキった子供が言いそうな台詞だな
241: 05/04(土)08:31 ID:w8Mdj8gq(1/2) AAS
わしは固定電話民
242: 05/04(土)09:23 ID:wa4yAsKt(1) AAS
隙あらばらいんステマ
243
(1): 05/04(土)10:24 ID:vywD8giX(1) AAS
>>239
シニアのITリテラシーの低さ舐めんなよw
週末のケータイショップ見てみろ
244
(1): 05/04(土)13:17 ID:TGw4xKBq(2/2) AAS
そもそも電話だれからかかって来るんだよ
もう電話自体捨てれば?w
245: 05/04(土)14:08 ID:v1Kbut47(1) AAS
ひどい😭
246: 05/04(土)15:42 ID:+AwxhCGa(1) AAS
🤓📞保険料の還付があります
247: ころころ 05/04(土)15:44 ID:w8Mdj8gq(2/2) AAS
わしはナンバーディスプレイなしでノーガード
248: ころころ 05/04(土)15:45 ID:go1oBKoy(1/2) AAS
ありがてぇありがてぇ🤓
249
(1): 05/04(土)15:56 ID:qfmFpHOn(1) AAS
仕事がらお年寄りの家電にかけること多いけど全然でないね
最近は詐欺対策にコール中に電話が録音されるだの、応答前に名乗れだのって機能があるけど結局でないふ
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s