[過去ログ] NURO光 125 【IP無し】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: (ワッチョイ 6be6-Y124) 02/15(木)13:30 ID:hxgeQOJP0(1) AAS
>>131
原則、現在お使いいただいている状況と変わることはございません。
==

ってことは、グローバルIPv4アドレスを今もらえてる人はそのままってことか?
137: (ワッチョイ ef93-43hX) 02/15(木)13:35 ID:ebeMObmT0(2/6) AAS
>>98
長割があるから長期利用すると安くなるのよな。
あと5ギガコースもある。
138
(2): (ワッチョイ cb05-Wfyb) 02/15(木)13:57 ID:ArONC8xw0(5/8) AAS
>>118
1.ONUの10Gポートで繋いでます
2.CAT7のケーブル使用
3.???
古いPCなので1Gまでしか測定不可ですよね

それならMacBook Air M1で測りたいんですよ
2.5Gアダプター刺すだけで測れるのか、性能が悪いから無理なのか誰か教えてください
たぶん2.5G以上でない?と思い2.5Gアダプターでもいいんです
139
(1): (ワッチョイ 9eb3-XyAm) 02/15(木)14:19 ID:TD3W5eaw0(1/3) AAS
>>138
尼でこれ買って測ればいい
Cable Matters USB Type C LAN有線アダプター 2.5Gbps超高速通信 2 in 1 USB-C 2.5G有線LANアダプター 100W PD急速充電 USB-C 2in1 LANアダプター Type C to 2.5Gギガビットイーサネット USB C LAN 変換アダプター MacBook Pro, iPad Pro, XPS, Microsoft Surface Pro対応
ノートPCで10Gbpsでるのは無い
140
(1): (ワントンキン MM42-7C8T) 02/15(木)14:21 ID:Aq7TVDzNM(1) AAS
>>138
3←10Gすでに刺さってる1Gの有線LANや無線LANで通信してない?

USB LANアダプタのドライバはインストールしてる?

M1 macで測れるかは実際に試せばいいのでは?
141: (スッップ Sd32-li8q) 02/15(木)14:28 ID:/xhW5g/7d(4/4) AAS
>>135
最近のゲーム機はSTUNで内側から外部からの接続用のポート開けるけどルーターにそれなりの処理能力要求するしルーターの実装によってはかなり不安定になる
ちなみにNUROのルーターはSTUNと相性があまり良くない
142
(3): (ワッチョイ cb05-Wfyb) 02/15(木)15:03 ID:ArONC8xw0(6/8) AAS
>>139
そういえばデスクトップもあるのでMACじゃなくても大丈夫ならデスクトップで測定したいです(2.5Gアダプターもあるので)
無理ならこのアダプターを買ってみます。
>>140
Wi-FiはOFF カテゴリー7で測定しましたが900以下くらいでした

USB LANアダプタのドライバはインストールしてる?
PC詳しくないですが刺すだけでは使えなかったので、フォルダー開いて何かやった記憶があります

たぶん5年くらい前のデスクトップの性能がよく分からないので10G測定できるか?
こちらを先に測定してみます。
143
(1): (ワッチョイ 6b1d-XyAm) 02/15(木)15:13 ID:ATBxMa520(8/8) AAS
>>142
リンク速度くらい見ようよ
PC側でもONU側でも確認できるっしょ
144
(1): (ワッチョイ ef93-BOeC) 02/15(木)15:20 ID:ebeMObmT0(3/6) AAS
>>142
間にスイッチングハブ挟まってないか?
その手の話でよくあるのが、新しい住宅でまとめてねットが間に入っているケース。
145: (ワッチョイ cb05-Wfyb) 02/15(木)15:35 ID:ArONC8xw0(7/8) AAS
>>143
Wi-FiIODATAの「Wi-Fiミレル」のWi-Fi速度はリンク速度みたいですが、fast.comの900より少し遅いくらいでした
PCでもリンク速度を測ってみます
>>144
ONUから直挿しだしスイッチングハブ自体持ってないです

帰宅したら試してみます
146
(1): (ワッチョイ 5e54-tCi3) 02/15(木)15:47 ID:ZWxTO66u0(1) AAS
>>100
アドバイスありがとう
工事の業者さんに言えばLAN配線にしてもらうことは可能?
147: (スップ Sd52-43hX) 02/15(木)17:14 ID:V1l4x8dnd(3/3) AAS
自分から申し込めばMAP-Eにしてもらえるんだろうか
148
(1): (ワッチョイ 9eb3-XyAm) 02/15(木)17:23 ID:TD3W5eaw0(2/3) AAS
>>142
デスクトップとのことだけど、2.5GアダプターってUSB?Type-C?とにかくそれを挿せるUSBポートがデスクトップにあるならさせばいい
無ければ、10GpbsのLANカードも数千円で買えるからアマゾンで「lanカード 10gbps」とかで検索して安いのかってデスクトップに挿せばいいと思う

>>146
一軒家? 家の作りが分からないから何とも言えないけど、築何十年の一軒家なら各部屋にケーブルを通せばそのままつながるような配管とか通ってないだろうから、リフォーム級の話になるんじゃないかな
149
(2): (ワッチョイ 923b-A4IV) 02/15(木)17:38 ID:9cgZRnYU0(1/2) AAS
>>148
デスクトップ(貰ったPC)で今測ったら500Mbps位だったので性能を調べたら2013年発売で1Gまででした
なのでマックブックエアで測定するにはアダプターを購入しないとダメですかね
デスクトップが1Gまででも10GpbsのLANカードを買えば測れるんですか?
150: (ワッチョイ 9eb3-XyAm) 02/15(木)17:53 ID:TD3W5eaw0(3/3) AAS
>>149
デスクトップにLANカードを増設する場合
・デスクトップにLANカードを挿せるPCI-Eのソケットがあるか(空いているか)
・そのPCI-Eの規格が何か
をまず確認した方がいいと思う
尼で「TP-Link 10Gbps LANカード PCI-E アダプター ネットワークカード TX401」の写真とか見て、これが刺さりそうなソケットがあるかデスクトップのケースを開けてみて確認、かな
151: (ワッチョイ ef93-BOeC) 02/15(木)17:59 ID:ebeMObmT0(4/6) AAS
>>149
そんな古いPCで足りるくらいの用途でしか使ってないのなら10Gbpsに対応するパーツを
買うのは勿体ないな。
どの道内蔵ストレージ(SSD or HDD)がそんな速くないだろうからそこがボトルネックになるだろうし。
152
(1): (ワッチョイ 923b-A4IV) 02/15(木)18:03 ID:9cgZRnYU0(2/2) AAS
デスクトップに金使うよりマックブックエアで測った方が良さげですかね?
速度を知りたいだけなので・・・それならamazonでアダプター買いますが
153: (ワッチョイ 4bf4-ZDwG) 02/15(木)18:04 ID:XAkNo6vz0(1) AAS
新しいPC買ってm.2でも買ったほうがいいよな
154: (ワンミングク MM42-7C8T) 02/15(木)18:05 ID:LRd2OP4XM(1) AAS
速度測る意味ある?
155
(1): (オイコラミネオ MM0f-UpWj) 02/15(木)19:04 ID:wTNVG7aeM(1) AAS
10G使えない環境なのに10G契約しちゃうマヌケが以外といるんだなぁ
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s