[過去ログ] 【eAccess】低価格ADSL総合スレPart22【YBB】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2020/06/30(火)16:32 ID:qBxPjZJ+(1) AAS
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
省7
983: 2020/07/30(木)14:22 ID:uvbU1so+(1) AAS
>982
Miniは充電しながらテザし続けてても、ほんわか温かい程度だろ
勿論、Miniはテザで使ってるだけ
984
(1): 2020/07/30(木)14:49 ID:td34+q1k(1/2) AAS
今時光が通ってない地域なんてないだろ
ポツンに出てくるような山奥だけじゃね
985: 2020/07/30(木)14:50 ID:td34+q1k(2/2) AAS
ああ団地とか光を引くのを禁止されてるのは別だが
986: 2020/07/30(木)15:36 ID:QxNO6OBB(1) AAS
>>984
ポツンでエアと思われるものを使っている人がいたよ
電波の拾えるところに置いていたみたい
987: 2020/07/30(木)16:15 ID:tkaF/lEr(1) AAS
楽天エリアの様子を見ると、エリアが点在してるのね
基地局どうし電波リレーしてるのかと思ってたけど
基地局の向こう側は有線(光)なのかね
988: 2020/07/30(木)16:19 ID:5TwQ6dJC(1) AAS
全然広がらないな
もう都心をカバーしたからこれ以上やる気がない感じ
989: 2020/07/30(木)17:51 ID:lJRdPZuE(1) AAS
>>975
2chスレ:isp
マルチだが答えとく、
バンド3と18に対応していないルーターが多いので注意
あと調べたら、ココで報告すること
990
(1): 2020/07/30(木)18:28 ID:EpmtKvCm(2/2) AAS
ありがとうございます。 次の2つの方法があることが分かりました。 助かります。 どちらの方法にするかは検討してみます。また相談する時はよろしくお願いいたします。
?格安SIMスマホをUSB接続してASUSルータを据え置きルータにする方法、?格安SIMをFUJISOFTルータに刺して据え置きルータにする方法

975 自分:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 12:13:26.47 ID:EpmtKvCm
格安SIMをスマホに刺して使っているのですが、このスマホをクレードル(有線LANあり)に設置して据え置きルータにすることはできないのでしょうか?

そういうクレードルがあれば、空前絶後のヒット商品になると思うのですが…

976 返信:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 12:27:53.92 ID:SlTbABjS
>>975
ASUSのwifiルーターの一部や業務用ルーターにはその機能がある。

979 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 12:43:08.95 ID:115H/abY
余っているスマホを使いたい場合、USBテザリング対応のASUSの無線LAN親機を用意する
省14
991: 2020/07/30(木)19:49 ID:2u9geRai(2/2) AAS
>>990
有線LANが必要な理由は何?
有線LANポートしかない機器があるなら市販のWi-Fiルータを子機モードにして
接続すれば良いと思うけど
スマホのWi-Fiが弱いのなら中継機を使うとか
992: 2020/07/30(木)20:29 ID:yASyDkTj(1/2) AAS
光回線って一度工事受けたあと解約したら、その設備とか根こそぎ回収されるのかな?

もしも他の回線業者に乗り換えたときに、その設備(光ファイバー?の引込線)が残ってれば工事費安いとか無料なのかな?って思ってね。
993
(4): 2020/07/30(木)20:36 ID:yASyDkTj(2/2) AAS
調べたが、AUの光とかやべぇな

2018年3月1日以降にauひかりホーム、または高速サービス(10ギガ・5ギガ)をお申し込みのお客さまは、
解約時に引込設備の撤去工事をKDDIが行い、撤去工事費28,800円がかかります。
なお、お客さまのご都合により撤去工事ができない場合は、設備が残ることにより発生する維持費相当を
お支払いただきます。 工事の際はお客さまのお立合いが必要となります。
994: 2020/07/30(木)21:13 ID:ivxE6OFy(1/2) AAS
>>945
ありがとう、4Gで日本でも使ってる人いるんですね。勉強になりました。
ベライゾンが5Gサービス開始したときは固定無線アクセス(fwa)で同様な手段でネットサービス開始してたようでした。
995: 2020/07/30(木)21:22 ID:ivxE6OFy(2/2) AAS
>>993
そうなんよ。親戚の子がauショップに居るから付き合ってやろうかと思ってたんだけどこれは無いわwと思った。
NTTだとタダ、NUROだと1万で残置も撤去も可。そう考えるとNTTが無難かと。
まあ赤紙来るまで付き合うんで状況も変わるだろうけど。
996: 2020/07/30(木)21:27 ID:3S2qIcLg(1) AAS
>>993
こんなの怖くて申し込めない
997: 2020/07/30(木)22:15 ID:IdUImVnp(1) AAS
>>993
これは総務省に通報したほうがいいんじゃまいか
完全な囲い込みだろ
998: 2020/07/30(木)22:34 ID:s2flx3oB(1/3) AAS
>>993
ワロタw
999: 2020/07/30(木)22:34 ID:s2flx3oB(2/3) AAS
て事で
1000
(1): 2020/07/30(木)22:35 ID:s2flx3oB(3/3) AAS
終わり
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 6時間 3分 0秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*