[過去ログ] KDDI auひかり 38 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)11:07 ID:t63xsOUd0(1/9) AAS
PPPoE?
そんなもんは最初からauひかりには無い
元からネイティブ方式だ
710: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)13:02 ID:t63xsOUd0(2/9) AAS
混んでる時にネックになるのがPPPoEの網終端装置の処理能力
NTTはIPv4 over IPv6に移行を進めているから
網終端装置を増設するコストは掛けないだろうな
713: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)13:45 ID:t63xsOUd0(3/9) AAS
>>712
NTTが用意したものを収容セッションで契約するだけで増設はプロバイダーには出来ない
機材はあくまでもNTTのものです
714: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)14:03 ID:t63xsOUd0(4/9) AAS
多分D型のことを言っているのだと思うが、プロバイダーが自費で設備を増強するというのは全く違う
718
(2): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)15:57 ID:t63xsOUd0(5/9) AAS
>>716
ソネットだが、実際には契約後にプロバイダーに連絡することはまず無い
プロバイダーは速度に関係ないしな
https://www.au.com/internet/auhikari_1g/other_provider/
サービス内容やキャッシュバックで選ぶくらいだな
サービスの変更申し込みもau one netでなくてもmy auからできる
機器故障もKDDIに直接でいいし、プロバイダー料金もau支払いでOK
ここ10年で1回だけソネットに電話したのは、引っ越しのときのみ
722
(2): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)16:11 ID:t63xsOUd0(6/9) AAS
マンションVDSLならauのほうが比較的速度が出ているようです
フレッツVDSLでもIPv4 over IPv6使えるけど、auなら何もしないでいから面倒がない
725
(1): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)16:29 ID:t63xsOUd0(7/9) AAS
auひかりはもとからIPv6 IPoEだから細かいことは気にしなくていいということ
VDSLの制限はあるけど
729
(1): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)16:41 ID:t63xsOUd0(8/9) AAS
>>726
URだとフレッツVDSLはwakwakでしょ?
それなら絶対にauにしといたほうがいいよ
wakwakスレ覗けばわかるよw

中の人ではないけど、ここでもauひかりVDSLのアホみたい速度低下はないと報告はあるから

auひかりならBL902HW(VDSLモデム内蔵ホームゲートウェイ)が届いて壁の電話線につないで、HGWとPCをLANケーブルに繋げば何もしなくてもインターネットにつながる
特別に何もしなくてもネイティブIPv6 IPoE
734
(1): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/25(木)17:18 ID:t63xsOUd0(9/9) AAS
>>733
https://www.au.com/internet/mansion/ur/charge/ur-100m70m/
URだと都市機構DXでは?
749: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/26(金)23:53 ID:Gf5d+4je0(1) AAS
出来ません
758
(1): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/28(日)16:29 ID:7GhvQmC50(1/4) AAS
>>756
だからBB-EAST(WAKWAK)はやめとけってw
フレッツVDSLでIPv4 over IPv6は使えるポートに制限がある
まあ、ほとんどのオンゲでは問題ないがスプラトゥーンなんかはホストになれない
配信に必要なビットレートなんてそんなに高くない
Twitchとニコ生は6000Kbps どこの配信もそんな物だ
ユーチューブはもっと上げれるけど、1080p60fpsで6000Kbpsも出てれば問題ないな
760: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/28(日)16:48 ID:7GhvQmC50(2/4) AAS
横だがURにNUROは入れれません
上がりなんて10Mbpsも出ていれば通常問題ない
762: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/28(日)17:09 ID:7GhvQmC50(3/4) AAS
それは元から導入している比較的新しい物件
個人でNUROを入れることは出来ません
764: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/28(日)19:16 ID:7GhvQmC50(4/4) AAS
64
775: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/29(月)09:49 ID:6OAUqAyr0(1/9) AAS
無線LANルーターのセキュリティだろ
野良無線LANにするなってこと
780: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/29(月)11:08 ID:6OAUqAyr0(2/9) AAS
1G使いたければ引っ越せばいいだけ
782
(1): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/29(月)11:23 ID:6OAUqAyr0(3/9) AAS
>>781
局舎ってどこの?w
そんな話は都市伝説でも聞いたことないわw
786
(1): (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/29(月)11:44 ID:6OAUqAyr0(4/9) AAS
>>784
だからなんでメタル回線じゃないのに距離で遅くなるんだ?
もしそうなら局舎がない田舎は速度が出ないことになるがそんなことはないぞ?
逆に言えば都市圏より利用者が少ない田舎のほうが速度が出る要素は多い
787: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/29(月)11:51 ID:6OAUqAyr0(5/9) AAS
>>784
いい音を求めるなら発電所の隣に引っ越せというオーディオマニアより説得力がないぞ
もし本当なら大きな騒動になるから、きちんと?明してくれ
790: (ワッチョイ 350b-NJGG [124.212.74.187]) 2020/06/29(月)12:01 ID:6OAUqAyr0(6/9) AAS
>>789
いやいやなんでメタルじゃないのに局舎離れると遅くなるのだ?
きちんと解説しろよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s