[過去ログ] 【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940
(1): (スプッッ Sd02-pXdR) 2020/03/14(土)08:51 ID:5fLK8RCFd(1/3) AAS
>>939
おかしくないね
ただタイプCであること言わないから
フレッツ光回線利用の人達からいらぬツッコミが入ってしまってる

書いてある内容だと機器も配線も問題ないと思う
恐らくIPv4 IPoE+IPv6 IPoEかIPv4 PPPoE+IPv6 IPoEのどちらかだろうから
IPv4もIPv6も両方使えてる
Wi-Fiは各部屋に分配されているLANのどこかにWi-Fiルータ設置してアクセスポイントモードなりブリッジモードにしとけばいい

ただONUとそのバッファロールータではIPv6は素通りなのでセキュリティをコントロールすることはできない
パソコンやスマホでしっかり守るかいっそのことIPv6を止めるか(バッファロールータのIPv6パススルー機能をオフ)、あるいはバッファロールータを別のものにするかの選択だね
省1
944
(1): (スプッッ Sd02-pXdR) 2020/03/14(土)11:58 ID:5fLK8RCFd(2/3) AAS
>>943
IPv6パススルーのルータだと一台しか使えないんじゃないかな
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/hikari/notice/thn.pdf

つかIPv6しか使えないようなサービス(ひかりTV等)使ってるとは思えないし
ケーブルテレビ使ってる以上IPv6のためにルータ買い換えるのもアホらしいし
素直にIPv6パススルーOFFにして遮断したほうがよくね
946
(1): (スプッッ Sd02-pXdR) 2020/03/14(土)13:31 ID:5fLK8RCFd(3/3) AAS
>>945
ルータ通さずONUとPC直結しちゃえば?
それでもダメならTOKAIに聞いてくれもう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.305s*