[過去ログ] 【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.14 (550レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2020/06/02(火)16:55 ID:qsSRRWNo(1) AAS
サイトの中にあるマップ
https://300.wi2.co.jp/area/2/
これに載ってない場所でもwi2のwifiが飛んでるってことだろ。
うちの自宅にも、マンション下の会社の事務所が出してるwi2プレミアムのwifi入ってくるけど
このエリアマップにはそれは表示されてないよ。

サンクスが徐々に潰れてファミマになってきたときも
ワンタイムチケットが購入できる店の案内ページで
とっくになくなってるサンクスが
堂々とサンクスの営業してる店として表示されてたくらいだからなこのサイトは。
517: 2020/06/02(火)21:01 ID:zptdExso(1) AAS
もうかなり設置しまくっていて
一つ一つ管理できず放置気味なのでは
サイトもそんなに力をいれてるように感じないし

この事業って儲かってるんだろうか
518: 2020/06/02(火)21:11 ID:m4tab3s6(1) AAS
あくまでもメインはau Wi-Fiの整備拡大
おまけでwi2のSSIDも吹いてるだけ、って感じかと
519: 2020/06/02(火)23:27 ID:nno0VYAF(1) AAS
コネクトアプリの初期地図と最新地図だとAPがかなり入れ替わってる感じだから更新されてないわけじゃない
撤去した店が申請しないと消えないんじゃないかと思ってる
520: 2020/06/03(水)00:59 ID:eVN14JqM(1) AAS
Wi-Fiの受信可能な範囲って
スマホ側の出力の問題で狭いなら
しばらく本当にスポット的になるんかなぁ
数歩移動するだけでだいぶ電波の入りが変化する印象
521
(2): 2020/06/03(水)08:00 ID:5Zf6KFbC(1) AAS
食事処だとカベ1枚やコーナー1角、鉄道車両だと連結ドア1枚か対角、鉄道駅だと改札とホームのフロア
でもうダメなイメージ
522
(1): 2020/06/03(水)08:06 ID:jpkGRegF(1) AAS
壁2枚位挟んでるけど隣の店からは入るよ
523: 2020/06/03(水)09:30 ID:sHajIuWA(1) AAS
最高速度で通信可能なのは>>521
とりあえず通信できるのは>>522という感じだな
524: 2020/06/03(水)18:46 ID:EIturq3f(1/2) AAS
エリアマップで確認すると
https://300.wi2.co.jp/area/2/

https://gigazo.jp/area/
で、ギガぞうがカバーしてないベーシックエリアオプションエリアともに多いことが確認できる

うっかり勘違いしてたが
wi2の電波が出てる場所ならどこでもギガぞう使えると思って契約するところだったわ
525: 2020/06/03(水)18:55 ID:EIturq3f(2/2) AAS
>>521
確かにそういうのが多いけど
うちの近所なんて200mくらいの場所から届いてるよ、都内住宅地
スマホのwifi見ながらその店からどこまで届くのかをいくつか近所の店舗調べたら
ひとつだけ200mいける場所があった
ちな、それはプレミアムエリアの電波だった
ベーシックエリアの店のはほとんどは50mほどで消えた
526: 2020/06/04(木)06:56 ID:8koBKAqb(1) AAS
スポットから200m先まで届いたとしてもスマホからは電波送れなさそう
527: 2020/06/05(金)23:48 ID:y2baDDdw(1) AAS
パラサイトの配信きてた
OCNの世界観覗くか
528
(1): 2020/06/08(月)21:24 ID:tJ+A2l9Z(1/2) AAS
前はボインゴのローミング使えば一ヶ月500円くらいでWI2使い放題になったんだが
最近、5日間くらい連続でローミング使いまくると
「あなたはなんだかネットを大容量を使ってるので一ヶ月間利用禁止にしますね!」
という警告文がでてきて利用できなくなった

全然使い放題じゃねえじゃん
529: 2020/06/08(月)21:25 ID:tJ+A2l9Z(2/2) AAS
追記

>前はボインゴのローミング使えば一ヶ月500円くらいでWI2使い放題になったんだが

これはベーシックもオプションエリアもどっちも
530: 2020/06/08(月)22:09 ID:F0YhlXs8(1) AAS
ローミングは借りてる側だからね
無制限SIMも無制限が壊滅
WiMAXでwi2ついてくるみたいな本家が一番
531: 2020/06/09(火)03:26 ID:miUR1yGF(1) AAS
>>「UQ_Wi-Fi」は、2020年3月31日をもってサービス終了となりご利用頂けません。

もうさ、次から次へと仕様をコロコロ変えるよな、ここの会社って
532: 2020/06/09(火)06:36 ID:Nm6L814c(1) AAS
>ここの会社って
どこの会社を指しているんだ?
533: 2020/06/09(火)13:49 ID:VeHYiZo0(1) AAS
>>528
どんなけ使えばそうなるの?
534: 2020/06/09(火)15:59 ID:1Qre1plx(1) AAS
Boingo Wi-Fi、一部のクレカ(マスターカード)持ちも使えるようですね。
535
(1): 2020/06/15(月)01:44 ID:9PwCu5R0(1/3) AAS
地下鉄車内の Wi2 AP (バックボーンはWiMAX 2+)
を見ていたら、駅を出発して少し経つと
ランプの一つが橙色(恐らくWAN側圏外表示)
になった

こんなものを提供しているWi2はどうかしているよなあ…
流石に地下鉄で使っちゃだめだろ…

https://i.imgur.com/qpnifGI.png
https://i.imgur.com/1qduZhk.png
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s