[過去ログ] 【20年以上前の速度】DoCANVAS 3【500kbps】 (644レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2020/06/14(日)21:55 ID:8gZAUblS(1) AAS
時間帯によって50Mbps出たり1Mbps未満だったり・・・
同じマンション内で需要が集中すると全然ダメになるな
614: 2020/06/14(日)22:00 ID:Ls54tDih(1) AAS
突然グローバルIP繋がらなくなった
switchのNATがDに…
615
(1): 2020/06/15(月)00:33 ID:pjzzdeOK(1) AAS
グローバルIP脂肪 ウチだけじゃなかったのか。。。。
616: 2020/06/15(月)00:47 ID:57AgQlYd(1) AAS
>>615
よかったLAN直刺ししたりルータ設定変えたりいろいろ試したが障害っぽいな
ちな14日の22時過ぎくらいからから
ねよw@山口県
617
(1): 585 2020/06/15(月)10:15 ID:R0f2Bf4I(1) AAS
ここから卒業したものだけど、ネットは快調です。 50Mbpsぐらいしかでないけど
いわゆるVDSL方式だから、
>609 さんの場合でも VDSLは可能で、共用部まで光をひけば、
マンション内は既存の(メタル)電話線でできるから。
あとはマンション側がやる気があるかの話だと思います。
といっても、ここは20年この形態だと思うけど、2025年にはメタル電話回線廃止
があるから、VDSLもそれまでなんだけどね
618: 2020/06/15(月)11:43 ID:gFwGdV2p(1) AAS
メタル電話回線廃止は嘘
619: 2020/06/16(火)15:54 ID:uWz94sca(1) AAS
>>617
なるほどVDSLなら出来そうだけど、nttから何の提案もされなかったな
マンションの管理組合通してnttに来てもらったんだけどね
nttも管理組合にVDSLならできますよとか提案しないのだろうか
620: 2020/06/16(火)21:52 ID:Dl1yAFZr(1) AAS
なんか最近活気づいているのをみて久々に
過去ログのどっかに物件をこの極悪業者からフレッツのVDSLに乗り換えた話を書いた者ですよ

とりあえずいくつかアドバイスを
VDSLは複数業者の並行稼働が可能です。要するに交換機の所から各部屋に伸びているだけなので、部屋側に発信機を付けて線を特定する形で切り分けられます
つまりこのクソ業者を使い続けたい勢力はそのまま使えるという選択もできます

あとフレッツを導入するときはNTTの窓口からなんか子会社の営業の人に回された。集合住宅への導入はたぶん別部隊
621
(1): 2020/06/19(金)02:19 ID:2eORZC7m(1/2) AAS
マンション備え付けの無料なんですがプロバイダより管理会社に連絡しないとIPOE化は出来ないんですかね?
622: 2020/06/19(金)03:31 ID:2eORZC7m(2/2) AAS
どうでも良い時間帯だけははやい・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2020年06月19日(金) 03時30分12秒
--------------------------------------------------
SAKURA:76.22Mbps (9.53MB/sec)
WebArena:88.72Mbps (11.09MB/sec)
データ転送速度: 88.72Mbps (11.09MB/sec)
623: 2020/06/19(金)21:57 ID:iwiUHoAP(1) AAS
>>621
その通り
実際に管理組合に連絡してipoe化してもらった
マンションMDF内工事が必要
ルータ取り替えたのかも
624
(3): 2020/06/20(土)20:52 ID:DYU5+6dW(1) AAS
ipoeにしてもここは糞なのかな
625: 2020/06/20(土)22:51 ID:Bl4nSLwV(1) AAS
>>624
ネット多用していると時々3Mbpsぐらいに制限されるときがある
それ以外は60Mbpsぐらい出てる
626: 585 2020/06/23(火)09:27 ID:P94PmpEF(1) AAS
>>624
そうなんですよ。
実はIPV6(IPOE)対応したというふれこみで、一回戻ったんだが、
規制がひどいのでまた移行したのが私
627: 2020/06/27(土)20:50 ID:0nSIqsdj(1) AAS
>>624
先週IPoE化され、常時90Mbpsぐらいになって喜んだのもつかの間、毎晩規制に引っかかって2Mbps前後
628
(1): 2020/06/29(月)10:07 ID:Y14GG/i9(1/2) AAS
苦情入れて工事しても、またkbpsになるのでまた重い腰のマンション組合に
Ipoe頼もうかと思ってたが・・・退会するしか無いのか
てかいつのまにか1Gプランがあるが、さすがにこれだったら15m切ることは無いのかな
もうこことは永遠に関わりたくないが、ipoeが駄目なら1Gプランしか無い
629
(1): 2020/06/29(月)10:24 ID:Mi0ihl9X(1) AAS
wimaxがまともに入る所ならそっちの方がマシだぞ
630: 2020/06/29(月)10:59 ID:Y14GG/i9(2/2) AAS
>>629
駄目だったわ。3〜5mbpsしか出ないw
631: 2020/06/30(火)00:13 ID:MfFUYRZh(1) AAS
>>628
マンションだと保安に回線使ってるから退会出来ないと思うよ
そもそも管理費に入ってるでしょ
賃貸なら知らん
632: 2020/07/04(土)16:29 ID:dhxKvRGQ(1/2) AAS
下り0.3MBってなめとるわ
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*