ヤフー知恵袋のDQN回答者たち〜愚答3件目〜 (176レス)
1-

13
(2): 2019/01/27(日)13:05 ID:k6mXV7Wl0(1) AAS
>>8
photog_camera_otakuは、本垢のズイ公と同じで、質問も回答も生来の異常性が隠しきれないからバレバレで痛々しいwww

現状で80件以上の質問数だけど、その殆どがID非公開とか草生える。
どんだけ釣りに必死かと小一時間w
14
(1): 2019/01/27(日)22:02 ID:6WLA1Lmj0(1) AAS
photog_camera_otakuは、チラ見しているだけでも、ずっと知恵袋に張り付いて、ID非公開で荒らしてますね。
15: 2019/01/31(木)23:04 ID:2CBVqn200(1/2) AAS
>>14
(`・ω・)つhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12202455807
ID非公開で質問、ID非公開の回答にBAの自作自演だけども、実に分かり易い粘着をしてる (w

>>13
zuiko_lover(photog_camera_otaku)は、ここ数日だけでも、ID非公開の質問を30件は繰り返し (w
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=photog_camera_otaku
マジ、逝かれてるというか、どんだけ暇かと
16: 2019/01/31(木)23:14 ID:2CBVqn200(2/2) AAS
そういえば、もう一人のこのスレの有名人、tibatto09は、どうしたんだ?!
動向を聞かないね
17: 2019/02/06(水)11:13 ID:R755KHta0(1) AAS
zuiko_lover(裏垢photog_camera_otaku)は、相変わらずバカの一つ覚えな回答ばかり
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14202951394

そんな訳で、ツッコまれるw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10203031380
18
(1): 2019/02/09(土)20:03 ID:UbOMaZlB0(1) AAS
mm9***さんの言っていることは正しいの?
19: 2019/02/12(火)19:00 ID:fFQmpx5I0(1) AAS
>>18
ああカメラカテでは、ちょっとした有名人mm9y9mm1の事かな?
豆マンセーなので、気の毒な事にズイ公と混同されたり、偽垢も登場したりで、一時期はカテが荒れたね。

回答は、もっぱら同じ回答の繰り返し、自分の過去回答をコピペとかで、デタラメではないが、もはや周回遅れが否めないw
20: 2019/02/12(火)20:43 ID:7ghRMHdv0(1) AAS
新スレでは、まだ出てきてないけど、E−R社を名乗る自作自演でカテマスのboku_kamidamonn_plusは、静かかと思ったら垢バンwww

新垢で復活しており、相変わらずの荒らし。
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/boku_kamidamonn_plus_plus

こいつも、こんなこといつまで続ける気なんだろう。
この手のオカシナやつって、知恵袋で何を目指しているのか、何年越しとかで知恵袋で執着していて薄気味悪い。
そんなに、知恵袋って大切か???

それとも、実のところは、別人がやってるのかね???
21: 2019/02/13(水)16:01 ID:gItiZz6Y0(1) AAS
さすがにこれは一眼レフカテ民に喧嘩売ってる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13203289118
22: 2019/02/14(木)00:27 ID:DNUJI4hp0(1) AAS
喧嘩というか、ツッコミと失笑www

たまに、こういうスレ違いがいるんだよね、スマホカテなら、生暖かい回答もあるだろうね
23
(1): 2019/02/15(金)19:55 ID:mbGAdqi/0(1) AAS
こいつらはもはやDQNの領域さえ超えている

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13203474963
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11203469911
24: 2019/02/16(土)01:45 ID:JUrHHk3f0(1) AAS
>>23
揃いも揃って、どちらも、ID非公開の質問で、然もありなん。
知恵袋の運営としては、問題があろうが、違法だろうが、質問数が確保という視点で盛り上がれば何でも良いから、ID非公開を導入なんだろうな (w
25
(1): 2019/02/20(水)14:12 ID:AghNjSMS0(1) AAS
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14203510764
これは草
26: 2019/02/21(木)12:53 ID:mHuyk/Nh0(1) AAS
>>25
たしか、周回遅れな回答w

質より量で回答でカテマスの典型
27
(1): 2019/03/02(土)21:37 ID:she3/iek0(1) AAS
>>13
現状で質問数は、280件越えいて、毎度の事ながらひたすら非公開 (w
ズイ公のヤツ、マジで、知恵袋以外にする事が無いんだろうね。

鬱陶しいID非公開の釣りで荒れるばかり orz
28: 2019/03/17(日)00:42 ID:Jo6raGNn0(1) AAS
>>27
気が付けば、非公開な質問も300件越え。
ヤツは、一日中、知恵袋してるんだろうな。

いつ更新したか知らんけどプロフに”某研究所(理系)”とある。
相変わらず、専門分野が何の理系か不明で、脳内で草
29
(5): 2019/03/21(木)18:42 ID:eK43BFgJ0(1) AAS
ロングスパンな視点で見てみると知恵袋は巷で騒ぐほど大して過疎ってはいない様子。
むしろ下のようなカテゴリでは、ここ2、3年の間に利用者数が増えて回答競争率も上がっている

・デジタル一眼レフ
・フィルムカメラ
・Googleフォト
・Excel
・Word

特に一番上のデジタル一眼レフカテは、通信&家電製品カテゴリなのに回答数2桁が当たり前という異常な様子
30: 2019/03/21(木)19:41 ID:NKyQCThC0(1) AAS
>>29
質問多いから、スクロールするのも早いスレあるよね
オレ、1ページ目だけ、さらっとみて、2ページめ見ないw

デジ一は、確かに賑やか・・・・でも、ID非公開の質問は、もっぱらここで有名なあの人w
31: 2019/04/01(月)22:48 ID:18Ik2t/a0(1) AAS
>>29
GoogleフォトのBA争奪戦祭りもなかなかだけど、デジタル一眼レフのそれは異常レベル
32: 2019/04/02(火)20:18 ID:NpWLEm6v0(1) AAS
知恵袋は埼玉都民が多いせいか池袋や赤羽付近の地理にやたら詳しいのが大勢いる
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.691s*