【百科事典】ウィキペディア第59版【Wikipedia】 [無断転載禁止]©2ch.net (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

146: 2017/08/23(水)15:03:07.64 ID:w9gEZBOA0(1) AAS
真面目に編集していても記事を食い荒らす外獣が侵入したら駆除しなきゃならないだろ
210: 2017/09/23(土)06:48:04.64 ID:WDa9LVW80(1) AAS
ドンヒデ粘着のageキ○○イなんてスルーしとけ
219: 2017/10/03(火)00:31:32.64 ID:dJaFcZHr0(1) AAS
ARuFaとやらに特筆性なんかあるわけねえだろ
こんなの放置したら工作しまくってるバーグハンバーグバーグのうんこ社員どもが調子こくぞ
229
(2): 2017/10/09(月)07:55:46.64 ID:Q6LfRj7S0(1) AAS
管理人のクソみたいな奴の独断で藪から棒に無期限ブロックされたんだが
こういうのの不服申し立ての方法ってせいぜい他の管理人にメールする以外ないのか?
法律違反でも猥褻でも脅迫でも暴言でも靴下でもなくて、そいつが俺の編集差し戻して
俺が再編集しただけなんだが、今みたらブロック(しかも無期限)食らってた
これってアリなのかよ
権限を乱用する管理人に対抗する方法って制度的に無いの?
283
(1): 2017/10/30(月)19:56:00.64 ID:d2M8eqPv0(1) AAS
なんでWikipediaでは経営者のことを「実業家」と表現するのだろうな。
317: 2017/11/07(火)09:01:26.64 ID:m6RfRJ080(1) AAS
>>294
いまの日本において実業家がもつ意味が狭いというのもあるかと。
オーナー社長か起業家という意味でしか使われていない。
414: 2018/02/07(水)14:44:01.64 ID:a9CSSLI10(1) AAS
削除自警が常駐していて、気に入らない記事を腕ずくで削除してるのが閉鎖性の問題。
削除自警が気に入らない記事を腕ずくで削除するため靴下導入し標準空間でタグ爆撃して編集回数稼ぐ。

[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Naitou1980、Mmmtry、Sdzw]]対処後も同じようなことしているアカウントが闊歩しているのが問題。
630: 2018/12/11(火)13:16:42.64 ID:3M2GifgY0(1) AAS
特撮関連ページでの荒らしの横行ぶりは異常。
おかげで半保護のページの多いこと多いこと。
814: 2022/09/29(木)10:54:05.64 ID:yxIhjroz0(1) AAS
ちょっと気になったことがあったからビビンバ調べたら石焼ビビンバが韓国発祥に捏造されてて草
少なくとも15年くらい前は1970年頃に大阪の在日が考えて逆輸入されたと書かれてたとざっくり記憶してたんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.474s*