【百科事典】ウィキペディア第59版【Wikipedia】 [無断転載禁止]©2ch.net (861レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

63: 2017/07/02(日)17:56:25.32 ID:+uerDKA+0(1) AAS
趣味一般板のウィキペディアスレだが、はるみエリーのブロックに対して外野が議論沸騰中なんだが、そんなに当事者ではない外野がとやかく言うことなのか?
そう言うのは管理者とか当事者に任せるべきなんじゃないのか?
102: 2017/07/25(火)06:02:55.32 ID:WedMZynM0(1) AAS
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%89%8D%E5%BE%8C%E7%95%AA%E7%B5%84

「ローカル局をはじめとするキー局系列」
て書くのが当たり前なんですか?
あまり他の記事で見たことないんですけどねえ
162: 2017/08/30(水)21:48:52.32 ID:j8gMbgdQ0(1/2) AAS
久々に長時間のwikipediaウォッチをした。
JapaneseAに「おまえ、複アカつかえる程頭良くないから。とういうか、執筆、管理業務、自警向いてないから、ネット回線切れ」
Hmanに「邪魔」
Yassieさんに「典型的な日本人ですね」
森さんに「森さん」
と直接言いたいこと言うやつもいなくなったこんなjawpじゃ、ポイズン。
197
(1): 2017/09/17(日)01:04:33.32 ID:syS3A1170(1) AAS
表記ガイドは現行のは一旦全部廃止すべきだと思う
素人が簡単にDTPできるようになって以来の問題ではあるけれど
素人考えで勝手なやり方を押し付けるだけにしかなってない

組版の知識や常識を素人が持ってないのは当然で仕方ないことだけど
方針文書の一端を担う以上は、ちゃんとした組版ルールに則るべきだし
方針文書ではあるがウィキペディアの中で閉じている話でもないので
少なくとも表記ガイドに限ってはソースの無いルールを認めてはいけないと思う
215: 2017/10/01(日)08:56:23.32 ID:dxS/EKbB0(1) AAS
もう感謝賞も廃止でいいよ
2年ブロックのガキが受賞して、コツコツ役に立つスタブ記事書いている利用者に光当たらないなら
310: 2017/11/04(土)01:04:21.32 ID:FruYdO200(1) AAS
東海大学重すぎ、何だありゃ
573: 2018/08/31(金)21:04:03.32 ID:a1elB9ig0(1) AAS
>>572
ツイッターで愚痴くらいなら(利用者ページの)ノートに書いとけって話だよね
859: 06/11(火)06:35:49.32 ID:RCS5Hg8C0(1/3) AAS
管理人の私的権力の専制によって運営されているWikipediaの寄付行為に反対します
Wikipediaは管理人の個人財産によって運営されるべきでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.644s*