[過去ログ] 国産カブトムシ rigel63 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 3f2a-dtN+) 1970/01/01(木)09:33 ID:ZB3q5ww30(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

国産カブトムシについて語るスレです
前スレ
国産カブトムシ rigel62
2chスレ:insect
国産カブトムシ rigel59
2chスレ:insect
国産カブトムシ rigel60
2chスレ:insect
省13
983: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 01bd-Xpam) 1970/01/01(木)09:33 ID:RmPtoV0f0(2/2) AAS
同じ採集にきてた人と鉢合わせしたら挨拶してる?
二回連続で同じ人と遭遇した
やっぱみんないるスポットには集まるもんだな
984: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ebd9-rSKY) 1970/01/01(木)09:33 ID:0ZWbD3Lw0(1) AAS
他人の作った仕掛けにかかった獲物を横取りしているから
同業者と目を合わせられないやつばっかだろ
985
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9b31-xJDN) 1970/01/01(木)09:33 ID:be0i6Qq00(1) AAS
産卵マットをひっくり返してみたがまだ孵化してなかった
メス入れてから3週間経ったからもう幼虫になってると思ったけど早まった
986: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ebd9-xY+A) 1970/01/01(木)09:33 ID:yM6KD2yc0(1/2) AAS
>>985
幼虫が見えるまで放っておくのが一番
うちは7月初旬からペアで飼ってるのの下のマットに30匹ぐらい2令が蠢いてる
987
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ebd9-rSKY) 1970/01/01(木)09:33 ID:sS0ftaXL0(1) AAS
>>970
プログラムされた遺伝子には逆らえないと言うことか
努力で大きくすることができないのは面白くないな
988: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ebd9-xY+A) 1970/01/01(木)09:33 ID:yM6KD2yc0(2/2) AAS
>>987
幼虫は環境次第で大きくできるけど?
989: :||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa55-S95J) 1970/01/01(木)09:33 ID:zoGoUmVca(1) AAS
孵化したと思ったらウジ虫だったぜこのやろう
990
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 13bd-KrY9) 1970/01/01(木)09:33 ID:YhNOJGtY0(1) AAS
脱皮しないと大きくなれない、とか言うくせに
国カブの幼虫は各ステージでクソデカくなるな
脱皮も伴わずにどうなってんの?脂肪細胞が肥大するの?
991: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 13d9-xY+A) 1970/01/01(木)09:33 ID:RPUQ58pQ0(1/2) AAS
>>990
幼虫も2回脱皮してるけど?
992: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 13d9-xY+A) 1970/01/01(木)09:33 ID:RPUQ58pQ0(2/2) AAS
脱皮間の話ならマット食って太ってるだけでしょ
頭の大きさはかわらんけど
993: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 01bd-Xpam) 1970/01/01(木)09:33 ID:cKer1SMu0(1) AAS
産卵セット組むときって産ませたいメス1匹だけ入れてあとは他の個体全部別のケースどけたほういいの?
994: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 13d9-xY+A) 1970/01/01(木)09:33 ID:VSflebk90(1) AAS
原則はそうだろうけどペアとかオス1メス2ぐらいだったら他の成虫とがさなくてもマット厚くしておけば20は産むと思う
995
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 01bd-Xpam) 1970/01/01(木)09:33 ID:0s83w/Sl0(1) AAS
ありがとう
とりあえず今メス2オス1で飼育してるからこのままマット増やして続行してみる

ただ、オスが三週間くらい飼ってるんだけどメスと一緒にすると角で投げまくる
全く交尾しようとしない
しばらく離してもう大丈夫かな思って一緒にしてみてもだめだった
メスが相当のブスなのかはわからぬ
他のメスとすでに交尾してたりするんかなあ
996: :||‐ 〜 さん (スッップ Sd33-rS/f) 1970/01/01(木)09:33 ID:b1Zmz9tyd(1) AAS
昔獲れた場所にバナナトラップ仕掛けたが蛾しか寄って来ない。
997: :||‐ 〜 さん (オイコラミネオ MMed-xY+A) 1970/01/01(木)09:33 ID:9o0JfURSM(1) AAS
>>995
オスは何度でも何匹でも交尾するからなあ
ハンドペアリングして別居しないとメスが産卵前に傷ついて死ぬかも…
998: :||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa55-Xpam) 1970/01/01(木)09:33 ID:WUrv7dI6a(1) AAS
バナナトラップっていうほど取れないイメージあるわ
999: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9b91-Vvvo) 1970/01/01(木)09:33 ID:xFzLiK1f0(1) AAS
2日でメス二匹のケツが凹んで死んでたよ
2:1だったのに酷いオスがいる
1000: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 531c-1wM/) 1970/01/01(木)09:33 ID:IGEtwOoF0(1) AAS
飼育下で交尾はほとんど成功しない
とにかくメスが逃げて逃げ惑う、潜ったり餌皿の間に逃げ込んだり
野外採集ならほぼ交尾済みだから、心配しなくても爆産してくれるよ
1001
(1): 1001 1970/01/01(木)09:00 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 255日 18時間 32分 36秒
1002
(1): 1002 1970/01/01(木)09:00 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*