[過去ログ] 国産カブトムシ rigel58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): :||‐ 〜 さん (アウアウクー MMe7-oFn9) 2020/02/19(水)09:52 ID:rGpUcOn1M(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

国産カブトムシについて語るスレです
前スレ
国産カブトムシ rigel56
2chスレ:insect
国産カブトムシ rigel57
2chスレ:insect

□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
省13
983: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8d47-yaVe) 2020/07/08(水)09:21 ID:8245tkYA0(1) AAS
>>973
アドバイスサンクス
ゼリーとマットはカブトクワガタ専門ネットショップのオリジナルみたいだから
そこの名前出すのもあれかって思ってね
昨日ゼリー交換したとき頭をゼリーに押し付けたら急に食い始めて今見ると完食してた
これでしばらく様子見てまた同じようなら言う通りやってみようと思う
てかカブトってこれがご飯ですよって学習させないと食べなかったりしたっけ

>>974
ダニが嫌がるなら本体はどうなんだろとは思ったけどあまり気にしてなかった
そうなんだなありがとう
984: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4bf3-vWbE) 2020/07/08(水)09:29 ID:OPRybtrj0(1) AAS
保育士が虫に興味無いと日向に置きっぱにもするだろうし霧吹きの具合もわからないだろう
乱暴な子供からカブトムシを奪い返すにもまず触れなければ話にならない
うちは男性保育士だったからカブトムシイモリヤモリなんでもござれだった
口に入れる年齢のクラスにはさすがに置いてなかったな
985
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a592-C2x4) 2020/07/08(水)10:43 ID:+lQIjWO90(2/3) AAS
ゼオライト砕いた奴の作用機序は単純にダニの鬼門を塞ぐって奴で、建築とかでも利用されてるけど
たまに検索する程度では実際に効果があるって裏付け資料は見たことないんだよなあ
986
(1): :||‐ 〜 さん (アークセー Sxa1-eV8v) 2020/07/08(水)10:48 ID:CSh4ihHZx(1) AAS
>>985
そりゃ丑寅の方向に置かないとダメだからかね?
987: :||‐ 〜 さん (オイコラミネオ MM2b-C2x4) 2020/07/08(水)11:12 ID:3AZO/jxmM(1) AAS
>>986
京都に行けば資料ありそうな口ぶりだな
988: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4b9a-Q4ZG) 2020/07/08(水)13:52 ID:5wylKpMT0(1) AAS
>>977
そんなもん
儲けるつもりが無くても
飼育環境が見えない相手に渡す時は100円ぐらい取った方がいいよ
989: オイコラミネオ (アウアウエー Sa13-Qgjp) 2020/07/08(水)15:43 ID:l8RDYMu6a(1) AAS
>>971
雨上がりって土のにおいが強く感じられるけど、これは人間が本来もってる本能らしいね
野生のカブトムシは地中にいてもそういった匂いを感じる能力を持っているのかもしれない
雨の中、土から出ようとすると下手したら溺死するかもしれないわけだからねぇ
990: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 031a-Fl9a) 2020/07/08(水)16:55 ID:YhjS6n/K0(1) AAS
>>978
多分AAとして認識されてるかと
991: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ e3c7-GpKR) 2020/07/08(水)20:15 ID:AT9DPnXi0(1/2) AAS
まだ35匹中20匹程度しか出て来てなくて1週間くらいしか経ってないのに
ゼリーの消費量ハンパなくて泣きそう(;_;)
992
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a592-C2x4) 2020/07/08(水)21:11 ID:+lQIjWO90(3/3) AAS
ドルクスオーナーズかどっかの大入り買え、35匹じゃまだまだこれから食うぞ
千葉の北西部の自宅まで取りに来れるならうちに余ってる1ケースまるっと、少しだけ安く売ってもいいけど
993: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 63bc-lc7T) 2020/07/08(水)21:30 ID:WVcNFPPj0(2/2) AAS
ゼリーは長期保存利くから翌年も余裕で使えるし箱買いがコスパ良いな
994
(1): オイコラミネオ (アウアウエー Sa13-Qgjp) 2020/07/08(水)21:34 ID:+SisYna1a(1) AAS
この時期の自分自身の主食を果物にしてみたら?その食べカスを与える様にすれば良いよ
バナナの皮
キウイフルーツの皮
パイナップルの皮
の、うっすらと甘い部分はカブトムシの餌になるし、パインに関しては葉っぱの部分が転倒防止剤として使える
バナナそのものをあげると、スグに異臭を放つようになるけど皮だったらそんな事も無い
キウイフルーツの皮は水分が抜けるとカサカサになって縮むだけ
パインの皮は1週間ぐらい経っても甘い匂いを発しているよ
995: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ e3c7-GpKR) 2020/07/08(水)21:55 ID:AT9DPnXi0(2/2) AAS
>>992
ドルクスオーナーズのブリードインセクトゼリー1ケース500個?
そんなに食べるんか、、、食べるよね
検討します、ありがとう
ホムセンの55個492円じゃこの先キツイ

>>994
バナナはよく食べるので皮入れてみます
996: :||‐ 〜 さん (オイコラミネオ MM2b-Q4ZG) 2020/07/08(水)22:49 ID:f7t/Sm27M(1) AAS
色付きのカブト馬鹿みたいに儲かる
簡単に増えて飼育スペースも取らないのに
下手したらヘラの角曲がりよりも
高く売れるから笑いが止まらん
お前らもやってるよな?
997
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 2d64-6j0z) 2020/07/09(木)00:18 ID:5FmkjDf40(1) AAS
色付きって赤カブ?
レッドアイかホワイトアイ?
998: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a592-C2x4) 2020/07/09(木)00:25 ID:FE6S/NCZ0(1) AAS
触るな
999: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ cb08-ymtf) 2020/07/09(木)11:07 ID:x68lzmQI0(1/2) AAS
>>997
こいつはマジックで塗ってんだ
1000: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ cb08-ymtf) 2020/07/09(木)11:08 ID:x68lzmQI0(2/2) AAS
1000なら精子が止まらない
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 1時間 15分 51秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*