[過去ログ] 【採集】ヒメオオクワガタ【飼育】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: :||‐ 〜 さん 2015/02/16(月)09:31 ID:weXiB/df(1) AAS
ウチで一番有望株の♂幼虫が蛹化不全で☆になったorz
蛹室の大きさからいっても前回の52mmは超えてそうだったのに非常に残念だ…
大手メーカー菌糸ビンは大きくなる傾向があるけど、
セミ化したり☆になったりで長い努力(と期待)が最後に台無しになる傾向がある気がする。
ちなみにこの菌糸ビンを使った(初齢割り出しから12ヶ月以上経過している)幼虫は7匹、無事羽化したのは3匹。
…そして一番長いセミ化幼虫は32ヶ月である。
やっぱ添加剤が合わないのかな?
菌糸ビン投入時も添加剤の有無で全く潜らない事もあるし…オオクワガタと何が違うんだよ、ホント。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s