▲▲ クワカブが集まる樹木 ▲▲ (820レス)
1-

72: :||‐ 〜 さん 2006/09/19(火)04:14 ID:IHHjyqmw(1) AAS
キリは昔はキリ科だったが、最近はゴマノハグサ科に入れられる。
ノウゼンカズラ科に入れられることもある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA

ゴマノハグサ科はオオイヌノフグリなどを含むが草本ばかりの科。
ノウゼンカズラ科だとすると、熱帯に近縁種が多い
特に南米やアフリカに多い
73
(1): :||‐ 〜 さん 2006/09/19(火)05:48 ID:Xna2YaD9(1) AAS
俺の地元岡山県南では、アキニレ!
信じられんかもしれんが、ホント!
74: :||‐ 〜 さん 2006/09/19(火)06:28 ID:HWvoiKf3(1) AAS
香川も同じアキニレ
最初カミキリが着いて、その食痕にボクトウガが着いたら最高。
あの曲がった穴から、ヒラタを出すのにテクがいる。
75: :||‐ 〜 さん 2006/09/19(火)09:39 ID:6+aFVCy8(1) AAS
関西以西ではアキニレはデフォ。
76: :||‐ 〜 さん 2006/09/19(火)17:19 ID:yiNiFC2w(1) AAS
福岡は樫最強。
ヒラタの大好物
77
(2): :||‐ 〜 さん 2006/09/20(水)02:23 ID:oE80qXPi(1) AAS
樫か!俺の地元岡山県南でも時々穴だらけで樹液を出してる
樫の木があったな!ガキどものあいだでは「象の足」って呼ばれてた!
でもほとんど居なかったな〜。ただ、オオクワ採った友達は「象の足」で
採ったて言ってた!
78
(1): :||‐ 〜 さん 2006/09/21(木)03:17 ID:4ofzfH+w(1) AAS
>>77
象の足ね
何となく解るよーな
つーか樫ってウロが出来やすいよね
79: :||‐ 〜 さん 2006/09/21(木)04:11 ID:6jb/U3uu(1) AAS
確に「樫の木類」には良くゴマダラカミキリが着いてるもんな。
でも、着き過ぎて樹が倒れる事も良く有るな。
枯れると真っ白い菌子が付いて良さそうなんだけど、香川の沿岸部にはオオクワが居ないもんな。
残念・・・・
80: :||‐ 〜 さん 2006/09/21(木)10:07 ID:qvIOR6oH(1) AAS
>>73
アキニレって、ハリエンジュではないですよね?
地元の河川敷にたくさん生えているものでつい尋ねてみました。
81: 1 2006/09/22(金)19:06 ID:j7AO2A0C(1) AAS
?国木・・・・・・・・・日本書紀で某天皇が命名したらしい
?食之木・・・・・・・ドングリを食う?
?栗似木・・・・・・・文字通り

3説書いてありました。
82: ハム日月党支持者 ◆hYiyg2coYk 2006/09/22(金)19:44 ID:C/kYA/5T(1) AAS
前、北海道のキャンプ場に行った時に白樺にコクワが付いていた。
それ以外にクワガタカブトは見れなかったよ。
83
(4): :||‐ 〜 さん 2006/09/23(土)23:53 ID:5e/9Ds/d(1) AAS
ちょい質問。

柳ってのはわかるんだけど、なに柳かわかりません。
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11714.jpg.html
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11715.jpg.html
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11716.jpg.html

左から幹、葉、全体の順です。
少し枝もって帰ってきて水に浸けてます。
84
(1): :||‐ 〜 さん 2006/09/24(日)00:09 ID:EdD9xMRl(1) AAS
幽霊が良くつくシダレヤナギちゃう?
85
(1): :||‐ 〜 さん 2006/09/24(日)08:41 ID:+Efo4EbS(1) AAS
>>83
しだれ柳じゃカブクワ見たこと無いけど?
86
(1): :||‐ 〜 さん 2006/09/24(日)09:53 ID:4Hq9099l(1) AAS
意外に知られていないけど、シダレヤナギにヒラタがいつく。
87
(1): ヘラクレス180 [7724] 2006/09/24(日)10:09 ID:NaQQw8F+(1) AAS
ヒメオオクワがいそう・・・

梅ヶ島の柳林でアカアシ見た
88: :||‐ 〜 さん 2006/09/24(日)13:58 ID:9UCJS66o(1) AAS
>>87
静岡のですか?
89: :||‐ 〜 さん 2006/09/24(日)16:25 ID:6pJSSYg/(1) AAS
>>84
シダレヤナギっすか。

>>85,86
どっちだyp
でも樹液出てないと集まらないよね?

枝もって帰ってきたって言ったけど、今の状況。
バケツに割り出した後のマットと水いれて枝ぶっさしてます。
間違いあったら指摘してください。
90
(1): :||‐ 〜 さん 2006/09/25(月)12:02 ID:Lf5bF73w(1/2) AAS
枝垂柳は、カミキリ脱出坑にヒラタが潜むことがある位。
丸葉系は初夏にノコ、ヒラタ始めクワが若枝に付く。
高山系もこっち。
樹液が出ていれば、どちらでも。

枝垂は確率低いよ。
91
(1): :||‐ 〜 さん 2006/09/25(月)12:16 ID:Lf5bF73w(2/2) AAS
忘れてた

挿し木にする予定なら、最悪の事態だよ。
挿し木は鹿沼土等の肥料分が少ない清浄な土に挿して、
根が再生するまで静置するもの。
マットには大量のバクテリア、腐敗細菌が住んでいる。

水の入ったバケツにほうり込むだけで十分なのに…
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s