【最低】ガガンボ【最弱】 (617レス)
1-

312: :||‐ 〜 さん 2011/07/17(日)20:32 ID:cTu9HfcB(1) AAS
この人って壁にガンガンぶつかりながら移動するよね
昆虫心に楽しいのかな
313
(1): :||‐ 〜 さん 2011/07/17(日)22:48 ID:MzrIQdV2(1) AAS
ガガンボの幼虫はどんな奴?
314: :||‐ 〜 さん 2011/07/17(日)22:53 ID:pn23p2xx(1) AAS
ガガンボとカマドウマは、ここ15年来みないな
315: :||‐ 〜 さん 2011/07/17(日)23:05 ID:n3cOyodn(1) AAS
>>313
細長いウジ状
316: :||‐ 〜 さん 2011/08/13(土)21:27 ID:dck6UB7I(1) AAS
人が気持ち良く風呂に入ってたら、どこからともなく2匹現れて
一匹が風呂へダイブ…足もげた水死体
317: :||‐ 〜 さん 2011/08/14(日)09:38 ID:FrmYdm5n(1) AAS
自分がアメンボと勘違いしたんだな・・・
318
(1): :||‐ 〜 さん 2011/08/18(木)13:15 ID:4xUoFOf/(1) AAS
今年は極端に少ないなぁ、まだ1匹しか見ていない。
放射能の影響か?
319: :||‐ 〜 さん 2011/08/18(木)14:29 ID:HeIa56fP(1) AAS
何でも放射能の影響とか・・・ゆとり過ぎないか?
320: :||‐ 〜 さん 2011/08/18(木)21:15 ID:mSJLngqo(1) AAS
うちには例年通りいっぱい>>318に分けてあげたい
321: :||‐ 〜 さん 2011/08/19(金)00:57 ID:B34cSBix(1) AAS
ベッコウガガンボは、他のガガンボとは比較的にタフなやつだな
322: :||‐ 〜 さん 2011/08/20(土)08:17 ID:JhbqaKAC(1) AAS
腹が警戒色でおしりがとんがってるタイプは若干丈夫そう
323: :||‐ 〜 さん 2011/08/31(水)05:30 ID:WofmlHHK(1) AAS
http://furumusi.aez.jp/wiki.cgi?%A5%AC%A5%AC%A5%F3%A5%DC%B2%CA

シュールすぎる
和名未定
和名未定
和名未定
和名未定
324: :||‐ 〜 さん 2011/08/31(水)11:50 ID:mC2hmv1u(1) AAS
研究しよう,そうしよう 2006年03月14日 22:50

ガガンボの分類を研究する研究者は日本にたった二人しかいません.
誰か手伝って下さい.
325: :||‐ 〜 さん 2011/09/10(土)11:21 ID:BmjZeGeE(1) AAS
ガガンボ見ると大抵足がかけてるから、一度でいいから完全体ガガンボをみたい
326: :||‐ 〜 さん 2011/09/10(土)23:50 ID:N0DttTux(1) AAS
息ふきかけたら落ちて死んだ
327: :||‐ 〜 さん 2011/09/11(日)09:06 ID:UKkbvgNh(1) AAS
口臭がきつかったんだなw
328: :||‐ 〜 さん 2011/09/17(土)21:02 ID:weWDtzLV(1/2) AAS
いいやその時はガム噛んでいたよしかも高さ10cmから
329: :||‐ 〜 さん 2011/09/17(土)21:13 ID:weWDtzLV(2/2) AAS
アリ一匹とのバトルを見ていたら15秒でガガンボ殺されたよ
330: :||‐ 〜 さん 2011/09/18(日)14:16 ID:WCmfG4fv(1) AAS
弱すぎてワロタ
331: :||‐ 〜 さん 2011/09/19(月)06:07 ID:BNfiVTfu(1) AAS
梨食べてたら一切れにとまって吸いついてるから梨ごとベランダに置いてやったら
しばらくしてまた部屋に入ってきやがってコップの中で勝手に死んでた

せっかく出してやったのになんなんだよお前…梨が最後の晩餐になったか…
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.959s*