スズメバチは世界最大(らしい (509レス)
1-

1
(3): Mr.ホロウ 04/11/23 16:47 ID:X2f/omxg(1) AAS
ひたすら逃げろ!
490: :||‐ 〜 さん 2020/07/01(水)20:24 ID:SJn1J1Yg(1) AAS
クワガタムシ採集に障害になったスズメバチ一匹を潰してしまった
491: :||‐ 〜 さん 2022/08/10(水)22:36 ID:T4HDEY1Q(1) AAS
モンスズメバチの巣がオオスズメバチに侵略されてたな
確かにオオスズメバチは脅威だわな
492: :||‐ 〜 さん 2022/08/12(金)14:35 ID:GINxCg1U(1) AAS
オオスズメバチvsオオベッコウバチだったら一対一のタイマンなら後者が勝つのかな?
アゴと毒の強さは前者のが強いと思うけど後者はタランチュラ自力で引きずってるくらいパワーあるから侮れない
493: :||‐ 〜 さん 2022/08/14(日)21:58 ID:WTms0CIQ(1) AAS
雲南の樹液争いヤバそうだな
日本よりデカいオオスズメバチがいてヒラタクワガタいてオオクワガタもいるしな
凄い攻防になりそうだな
494: :||‐ 〜 さん 2022/08/14(日)23:19 ID:TkKZXzz2(1) AAS
よく動画だと日本のオオスズメバチばかりが取り上げられてるけど実は南の亜種の方がデカかったってオチなんだな
実際台湾のオオスズメバチは日本よりデカいらしいし
495: :||‐ 〜 さん 2022/08/16(火)20:09 ID:wrsAKGOZ(1) AAS
オニヤンマのような貫禄はないがギンヤンマもオオスズメバチ以外のハチに優勢らしいよ
オニヤンマ以上の空中戦のプロで時速100キロだからな
飛んでる時に奇襲すればスピードに翻弄されるしな
ただオオスズメバチはオニヤンマと同等のパワーでギンヤンマをおし返せるけど他のスズメバチは無理だからギンヤンマにやられる
496: :||‐ 〜 さん 2022/08/16(火)21:40 ID:JExSUXUl(1) AAS
オニヤンマに喰われてるオオスズメバチの動画もあったけど実際は珍しいのかな
497: :||‐ 〜 さん 2022/08/17(水)11:08 ID:T8LPeTbu(1) AAS
まあ6:4でオオスズメバチが勝つからな
オニヤンマに天敵なのはキイロスズメバチやコガタスズメバチだしな
498: :||‐ 〜 さん 2022/08/17(水)11:47 ID:AcA3P47t(1) AAS
メジャーじゃないから話題にならないけどトンボ最強の飛行力はオオヤマトンボじゃないかと思う
あいつの体に対する羽の大きさと胸の筋肉量はオニヤンマとは比較にならない
499: :||‐ 〜 さん 2022/08/18(木)17:27 ID:x8KtcRnX(1) AAS
雲南にいた色違いのオオスズメバチはなかなかデカかったな
あれはオオスズメバチで1番だわ
500: :||‐ 〜 さん 2022/08/19(金)12:26 ID:d/uhBUn5(1) AAS
海外のオオスズメバチは日本より大人しいって言うけど全然嘘じゃん
ミツバチの巣普通に集団で襲撃するしな
501: :||‐ 〜 さん 2022/08/20(土)09:47 ID:f7JkBudS(1) AAS
庭の木にソフトボールぐらいの巣が出来てた、ビビリなんで直噴スプレータイプじゃなくてエサタイプのアーススズメバチ駆除薬を1780円も出したのに完全無視されている。30センチぐらいそばにぶら下げたのに、めちゃくちゃ損した気分
502: :||‐ 〜 さん 2022/08/31(水)06:52 ID:nSQQ74mT(1) AAS
最近、ほぼ毎日、朝6時台にスズメバチがベランダに飛んでくるんだが
定期周回コースにされたんだろうか? 餌になりそうな鉢植えの花や
青虫が湧くような植物も一切置いてないんだけどね
503: :||‐ 〜 さん 2022/09/24(土)12:58 ID:pR+KGm5v(1) AAS
韓国人の虫オタが対馬ヒラタと同種のヒラタと向こうのオオスズメバチのバトルを挙げてるけど
色が日本より薄くて、小柄だけど、すばしっくて攻撃的やね。
504: :||‐ 〜 さん 2022/09/25(日)13:20 ID:O8jSEOpN(1) AAS
ちょっと前にナショジオかなんかでメガララ・ガルーダの生きたやつが撮影されてたけどあれ凄かったな
505
(1): :||‐ 〜 さん 2023/07/16(日)07:48 ID:tHcgwx8+(1) AAS
https://i.imgur.com/0ZVifLd.gif 
https://i.imgur.com/sczuaL4.gif 
https://i.imgur.com/5e33RFB.gif
https://i.imgur.com/NMGIp5f.gif
506: :||‐ 〜 さん 2023/08/11(金)18:23 ID:JQoB8KVw(1) AAS
命のバトルのライバルはやはりクワガタムシ(特にミヤマ、ヒラタ、ノコギリかな、オオは遭遇しないし)とオニヤンマ、カマキリ(オオ、ハラビロ)だよな
507: :||‐ 〜 さん 2023/08/11(金)20:47 ID:6DUeSsU9(1) AAS
スズメバチって雀位の大きさなんだって?
そんなのに追いかけられる想像したら漏らしちゃったわ
508: :||‐ 〜 さん 2023/08/12(土)01:35 ID:aP/nl+FT(1) AAS
いまの季節にピッタリなジャズですが、だんだん宇宙的サウンドに変貌していきま
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
509: :||‐ 〜 さん 2023/08/21(月)10:39 ID:8OMsC+BJ(1) AAS
>>505
ハチとクラゲに刺された時はオシッコ(アンモニア)をかけろ。と教わった。
小学生の頃、草むらの中に巣を作るハチに気付かす手を突っ込んでしまって数匹のハチに手のひらを刺されて泣いていたら、
知らないオバサン「オシッコかけなさい」
僕「さっきしたから出ない」
知らないオバサン「ちょっと来!」
って、草むらに連れていかれて手のひらにオシッコされた。
で、治ったわ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.975s*