[過去ログ] テイクス (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2019/02/24(日)13:02 AAS
>>8
あっち系の会社?
10: 2019/02/25(月)08:08 AAS
偽装派遣会社定期
11
(5): 2019/02/26(火)06:06 AAS
えっと勝手にまとめてみますが

・社員数が500名ってホームページに記載があるが、役員含むってなんだよ。正社員は何名なのか明記がない。
 たぶん半分も正社員はいない。
 (facebookがあるみたいあけど、新年会?の人数500もおらん)
 https://www.facebook.com/takes.sns/photos/pcb.1705504186182360/1705504909515621/?type=3&theater
・給与振込日が土曜、日曜だったら週明けが振込日。3連休だとツライ。
・上場目指してるみたいだけど、ハロワの架空応募の件どう説明するのか。
・書類の袋が黄色で目立つ。
・取引先の会社一覧がホムペに記載されてるけど、全部人売(派遣)会社。
・人事はいない。営業の人が面談する。事業部長なる人がでてくる場合もある。
省8
12: 2019/02/26(火)06:14 AAS
>>11
Indeedはハローワークインターネットサービスに掲載されている情報を収集しているだけ。
13: 2019/02/26(火)10:39 AAS
Indeedはハロワに限らずあらゆる求人サイトの情報拾って載せてるから、
他サイトの求人情報もかなり反映されてる
だから、そういうのを敬遠してハロワに求人情報を掲載する場合は
求職登録者のみ社名を伝えるようにしてる会社もかなりある
14: 2019/02/27(水)05:49 AAS
ハロワ求人「正社員!賞与有り!有給!研修施設完備!」
現状「業務委託!賞与無し!自己責任で休め!自腹で資格でも取れ!100%プロパ名義で派遣!」
15: 2019/02/28(木)08:27 AAS
朝鮮系の会社かな?
16: 2019/03/02(土)06:59 AAS
常世の家族経営会社傘下になったのは税金対策かな?
17
(1): 2019/03/05(火)19:32 AAS
>>4
フリーワード「テイクス」で検索するとわんさかヒットするのに、
雇用形態を「正社員意外」にチェック入れた該当なしってwww
18
(1): 2019/03/05(火)20:02 AAS
>>17
正社員意外w
19: 2019/03/05(火)20:35 AAS
>>18
失礼、以外。
20: 2019/03/05(火)21:13 AAS
どうせいつも通り、契約社員だろうと面接に行ったら正社員採用だったという話なら驚きだ。
21
(1): 2019/03/06(水)05:27 AAS
ここって、求人内容見ていっても別の仕事を勧められるでしよ?
22: 2019/03/06(水)11:29 AAS
>>21
ハローワークはみんなそう。
プログラミング言語がひとつだけとか、特定の製品だけのエンジニアの求人なんてありえないが、いろんなのをばらまいて応募させる。
23
(1): 2019/03/07(木)07:02 AAS
正社員しか募集していないはずなんだけどね?
面接にいくと業務委託になるのはナゼなんだぜ?
24
(1): 2019/03/07(木)12:03 AAS
>>23
有期契約社員じゃなくて?
25: 2019/03/07(木)12:08 AAS
>>24
契約社員か個人事業主を勧められる。正社員にしない理由は不明。
26: 2019/03/07(木)12:33 AAS
契約社員のpdf読むと一定期間勤めたら正社員採用の道があるって書いてあるけど、これ本当なの?だれかなれたやついる?
27: 2019/03/08(金)21:07 AAS
ワイ「Excelで集計したあと見やすいように整えといてください」

中途社員(48)「はい…」

合計や割合を電卓で計算したあと手打ち、見やすいように一行おきに手動で色ぬりしてて草…
28
(2): 2019/03/09(土)16:30 AAS
派遣会社の正社員ってのはわりとあるけど、
テイクスみたいな派遣会社の契約社員って他にもあるのかな?
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s