情報工学の就職先はSE? (25レス)
1-

1
(1): 2018/01/23(火)15:48 ID:T8x7tdeN0(1) AAS
これからの時代は人工知能だ!と意気込んで情報系学部学科に進んだ人の末路は薄給激務のSEというのは本当ですか?

最近は工学部の中でも情報工学科が人気みたいですが、なんでですか?SEはみんなうつ病になったり円形脱毛症になったり
2: 2018/01/29(月)00:40 ID:CvsxwMys0(1) AAS
自分情報学部に進みたいんですが、このままいっても大丈夫でしょうか。
おすすめの大学を教えてもらいたいです。
3: 2018/01/29(月)15:32 ID:1hC+DhZ/0(1) AAS
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/19041/
株式会社アーネットは家賃回収業や不動産業をしているが、裏では違法金融業や架空請求メール業や個人情報盗み探偵業をしている。
株式会社アーネットからメールや電話着信来ても無視するか警察に通報して。
株式会社アーネットの悪行は株式会社アーネットでググるとたくさん出てくる。
4: 2018/01/30(火)13:13 ID:SvTgz7JX0(1) AAS
【貫禄】   吉永小百合 石田ゆり子   ≪大女優の壁≫  米倉涼子 木村佳乃 佐々木希  【ポチ】
2chスレ:liveplus
5: 2018/02/08(木)13:38 ID:AoOXpPFX0(1) AAS
わけわかんねぇFランの情報工学部はそうだろうな
6: 2018/02/22(木)20:24 ID:j+yOdHLT0(1) AAS
情報工学やって下っ端SIerやる奴は負け組だろ。
SIerやweb行くにしてもR&Dか、最低でもパッケージベンダー行けよ。
好みがあるからなんとも言えんが、出来合いのフレームワークやらパッケージやらを使って客の予算内の工期で作らにゃならん仕事は辛いぞ。
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*