[過去ログ] アイシングループpart9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970
(1): 2021/04/10(土)16:06 ID:1+FBOQlK(2/2) AAS
アメリカのバイデン新大統領が
EVの充電ステーションを新たに全米に50万ヵ所つくるとか
世界のEV化への動きは早すぎるよ
2024年AppleCarは車を破壊すると言われてるし
「アップルは世の人々の既成概念を壊し、市場をひっくり返すだろう」
この言葉が個人的にはどうもハッタリに思えないのよね
971: 2021/04/10(土)16:30 ID:2i4ZVkN4(1) AAS
もしトヨタが揺らぐ様ならアイシンは終わりだよ
972: 2021/04/10(土)16:54 ID:pQjeiC6S(1/2) AAS
トヨタのバカボン社長って潰しそうだと思いませんか?
973
(1): 2021/04/10(土)17:22 ID:0qD+yjws(1/2) AAS
どんどん辞めてる若手ってエンジニア?期間工?
974: 2021/04/10(土)17:51 ID:7MJtvZH2(2/2) AAS
>>963
うわー、マジかぁ
975: 2021/04/10(土)19:02 ID:bTST2dZ+(1) AAS
>>958
だからあんな体型してるんじゃないか?
そんなところに組合費払いたくないな!
976
(1): 2021/04/10(土)19:54 ID:ahtDDObx(1) AAS
自分はもう転職決まってるからどうでもいいや
最後の瞬間やその時どんな人がしがみついてるのか見てみたい気もするけどな
977
(1): 2021/04/10(土)20:08 ID:v+wSvE5+(1) AAS
30マンで車買えるか、バカなのか?
オプションでも30マン行くのに。
978
(1): 2021/04/10(土)20:27 ID:oqOQ9YSO(1) AAS
>>977バカはきみ
中国ではすでに40万代で販売している
知らんの?
979
(1): 2021/04/10(土)20:57 ID:QlBYRlz3(1) AAS
>>973
エンジニアね!
残業縛りで0だよ〜
みんな100万近く収入減ってるんじゃないかな〜!
結婚考えてたり、家買ったばっかのとことかはやってられないと思うわ!
980: 2021/04/10(土)21:18 ID:/vXL3ySn(1) AAS
刈谷駅から本社に行くバスって、カード見せれば誰でも乗れるの?
981
(1): 2021/04/10(土)21:52 ID:0qD+yjws(2/2) AAS
>>979
わー100万近く減ってるんですね
残業縛りは解けそうにないでしょうか?
982: 2021/04/10(土)22:41 ID:pQjeiC6S(2/2) AAS
AWをしゃぶり尽くすために無駄な投資させてます。
だから回収のために残業させてません!
しゃぶり尽くしてトコトントヨタに尽くす為にトヨタから社長を
送り出しました。
983: 2021/04/11(日)00:00 ID:oRXJD1Ds(1) AAS
AWにしゃぶり尽くすようなもんがもう無いんだけど
984: 2021/04/11(日)03:34 ID:T613RCtr(1) AAS
内部留保
985: 2021/04/11(日)03:39 ID:LRAjO8+F(1) AAS
>>976
そりゃ、よそに行けないポンコツとか年寄りとか

そのなかに入らないように頑張らなきゃ・・・
986: 2021/04/11(日)06:25 ID:ueKTEV4w(1) AAS
>>970
今年に入ってからのアメリカの動きはやばいよな
ガソリンスタンドのshellが今後4年で
50万カ所に電気自動車(EV)充電ステーションを設置する
アメリカ政府の公用車65万台をすべて電気自動車に置き換える
EVへの国をあげた転換で100万人以上の新規雇用を創出する

日本何してんだよ。。
987
(1): 2021/04/11(日)07:27 ID:FA9iRNlJ(1) AAS
日本も世界に合わせてEV化進めようと一瞬しとったやん
トヨタの章男ちゃんが怒ってやめよったけど
ハイブリッドがあるからEV化進めてもらったら困る
EV化したら雇用が崩壊するいうてたし
全部後ろ向きすぎw
988
(1): 2021/04/11(日)11:28 ID:iE7yFiHs(1) AAS
>>981
解除の目処無いねー
年間総労働時間の目標(実質規制)
もあるようだし、今後も先行きは暗いね〜、仕事した時間でなく成果主義に以降の流れも有るんだけども具体的にはなってないしね〜。
給与も安定した自分らの世代はマシだけどこれからの子たちは副業したり、入る前なら、そもそも伸びていく企業でバリバリやる方が良いと思うよ!
989
(1): 2021/04/11(日)11:29 ID:zN80w7U0(1) AAS
>>987
トヨタは去年まではHVにこだわって中途半端だったのは認める
でも今年の2月にアメリカでの新車販売
2025年に4割、2030年に7割をEVにすると宣言した
もう腹はくくってるから安心しろ
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*