[過去ログ] アイシングループpart9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2021/04/08(木)22:49 ID:8pjdSWZ3(1) AAS
ここの鋳造会社は大丈夫なのか?
944
(2): 2021/04/09(金)04:34 ID:tmg2pPFd(1) AAS
新卒で入ること考えてたがこのスレみて人生で一番後悔してるわ
御三家やしレクサスにeAxle採用されとるし、会社の対応の遅さは目立つがなんだかんだ生き残れると思ってたわ
今思えば短絡的な思考だった
内部はこんなヤバいのな
945
(1): 2021/04/09(金)06:53 ID:83Qf+3/h(1) AAS
うちの部長は今は焦らずじっくり待つ時期だって仰ってます。
946
(2): 2021/04/09(金)07:12 ID:5OcZEnTa(1) AAS
統合したのに保険証は新調しないんだな
てか健康診断いつや
947
(1): 2021/04/09(金)10:18 ID:iltU0b+N(1) AAS
>>944
なんで今アイシンに入ろうと思ったの
EV化の波が加速してるしもう止まらないですよ
EVで自動車の部品は3分の1になるし、車種によっては10分の1だよ
日本電産の永守さん達は近い将来、
十分なクオリティを持ったEVの価格は30万円になると言ってるよ
日本電産は供給サイドの主要なプレイヤーだから必ず良い商品を30万円位で市場に出してきますよ
その時に不要な人員がダブダブにダブついてるアイシンに何が出来ますか?
未来があるとおもいますか?
948: 2021/04/09(金)10:20 ID:PRewZbOj(1) AAS
>>944
そういうことは入社できた者が言うことや。入社試験で落とされた奴が何を言っとんねん(笑)
949: 2021/04/09(金)11:40 ID:iGjhSgzq(1) AAS
>>947
トップメーカーから引き摺り下ろされても別に生き残りさえすればいいやって思ってたわ
ただそれすら怪しいみたい
楽観的すぎた

第二新卒で転職ってどうなんだろう
950: 2021/04/09(金)11:44 ID:hqeEb9qj(1) AAS
日本電産も2025年を境に世界が一変する言うとるけど
俺達は何の危機感も無いぞ
気付いたら既に死んでたパターンか
この年でハローワークには並びたないな
毎日4Sも嫌やけどw
951
(1): 2021/04/09(金)12:59 ID:HFfKv/rH(1) AAS
>>932
e-axle
日本電産は単独で2030年に1000万台いくらしい
アイシンからはいまだにEV関連の数字が何も出てこないんですが。。
脂肪フラグですか
952: 2021/04/09(金)18:58 ID:Cc40DQdk(1) AAS
期間工バカにしてたらいつの間にか自分が期間工になってましたってやつだな
本当にシャープと同じや
953: 2021/04/09(金)19:28 ID:7k/E9ael(1) AAS
>>951
すでにEVユニット売ってるわ
954: 2021/04/09(金)23:29 ID:INua/Xer(1/2) AAS
>>946
新しい保険証の案内きてますけど
あと健康診断始まってますよ
955: 2021/04/09(金)23:30 ID:INua/Xer(2/2) AAS
>>946
新しい社員証の案内もきてますけど
956: 2021/04/10(土)00:29 ID:yqGGX+ps(1) AAS
>>945
種もまかずに じっくり待っていても畑にスイカは生えてきませんよね
957: 2021/04/10(土)06:26 ID:RfBI/S3A(1/2) AAS
これから、更なる固定費の削減が始まると
思います。

コマーシャルで企業イメージのアピールして
いる場合じゃないと思いますよ。

2025年以後、特に2030年は最もやばい。
トヨタだけの供給ができたとしても、
新規参入が多く出てきてるので、コスト
も下がる為、今の規模で雇用を維持する
のは無理。

CASE製品の拡充や他社に勝つための
省6
958
(3): 2021/04/10(土)12:00 ID:u7ghEg2n(1) AAS
先日、西尾で組合の委員長が仲間と飲み会やってたぞ!
会社では仕事での会食控えろとかやってるのに何考えてるんだ?
959: 2021/04/10(土)12:17 ID:3pBRTU9O(1) AAS
>>958
密告しといたらいい
960: 2021/04/10(土)12:27 ID:7MJtvZH2(1/2) AAS
>>958
だって西尾だもん
この間市議が吉良温泉でおねーちゃん呼んでどんちゃん騒ぎしてたような所だし
961: 2021/04/10(土)13:08 ID:1+FBOQlK(1/2) AAS
2019年頃までEVの時代なんか永遠に来ないって言ってる人が多かった
去年は日本はEVに遅れてる様に見えて実は遅れてないっていう
読んでも内容が意味不明な記事が沢山出た
今年4月に年度があけてEVは遅れてて日本の懸念材料ですって記事が一気に増えた
この流れ嫌な予感しかしない
962: 2021/04/10(土)13:11 ID:4qDacmLA(1) AAS
昨年から若手がどんどん辞めてってるな〜
斜陽企業感がどんどん増してく。
若手は残業無いと金銭的に辛いっぽいから、ここだけでも緩和してやれんかね。
成果云々も大事だけど、これからの働き手がいなくなってまうぞ!
雑務引き受けてくれた子たちも今は、あからさまに嫌な顔するしな(笑)
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*