[過去ログ] Girls2 (ガールズガールズ) Part 63 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643
(1): (ワッチョイ 03bd-R0nD) 04/01(月)16:27 ID:tpisO+Si0(13/154) AAS
>>628
あ4月1日は「エープリルフール」です。この日は、「うそをついても許される日」といわれており、家族や友人を驚かせるために、うそをついたことがある人は多いと思います。
ただ、あまりにもひどい内容のうそをつくと、人に損害を与えてしまう可能性があるため、注意が必要です。過去には、会社の経営者が「自社が倒産した」という内容の情報をSNS上に投稿し、問題となったケースがあります。

エープリルフールにうそをついたことで他人に損害を与えた場合、どのような法的責任を問われる可能性があるのでしょうか。芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士に聞きました。

「偽計業務妨害罪」に該当する可能性
Q.4月1日に冗談のつもりで「A社が倒産した」など、うその情報をSNS上に投稿したとします。
この場合、どのような法的責任を問われる可能性があるのでしょうか。うその情報により、企業の株価が下落した場合はいかがでしょうか。

牧野さん「倒産の投稿により、その企業の業務が妨害される場合があるため、刑法233条の偽計業務妨害罪に該当する可能性があります。
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s