[過去ログ] ヤなことそっとミュート/ヤナミュー 9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2019/08/17(土)18:39 ID:uXSm06jZ(1) AAS
普通何も言わないだろ
そんなん聞いたことない
本人不在のとこで何か言うほうがおかしい
416: 2019/08/17(土)18:53 ID:lAuUqL9q(1) AAS
誰か特典会で3人にレナちゃんのこと聞いた人いないのかね?
417: 2019/08/17(土)19:31 ID:OElYhCrw(1) AAS
レナちゃ脱退の件に関しては公式発表のときに3人はちゃんとツイートしてるし今後発言することはないでしょ
公式発表であれだけ詳細に事情説明してくれてるし慎さんもツイートしてくれた
その件について3人に色々と聞こうとするのは野暮だし失礼なのでやめておきな
418: 2019/08/17(土)23:48 ID:DAfjZPVp(1) AAS
悪いがもう落ち目だな
メジャーも無理
419: 2019/08/18(日)00:03 ID:kJ+FC8Dv(1) AAS
>>364
俺が質問した奴だw 話しが思いの外膨らんでほっこりエピソードが聴けて良かったしこれからも聴けると信じてたのに…
420: 2019/08/18(日)00:34 ID:ApVdN98u(1/3) AAS
赤ブリ以来行けてないんだが来週は予定してるからどんなもんか。
なで推しなんだがレナちゃ脱退による劣化が顕著なら考えるなぁ
421: 2019/08/18(日)00:40 ID:kcnBiOCb(1) AAS
そこは自分の目と耳で決めるしか無いよ
3人とも普段やらないパートの穴埋めしなきゃいけないから課題は山積みだね
レナちゃパートがいかに特別かってわかる
なかなかあんな声出せる子いないだろうし
422: 2019/08/18(日)01:07 ID:T1gbqoEL(1) AAS
悪いが、とか言う必要ないよ
心情的にはムッと来るがな

俺はむしろ解散の危機まであると思う
ステージがどうこうよりメンバーや運営が疲弊消滅するんじゃないかというね

それが現われているのがタニヤマさん離脱やレナさん脱退なんじゃないか?

でもファンとしては売れて欲しいな
解散せずに続けてほしい
そして続ける中でチャンスをつかんでほしい
423: 2019/08/18(日)01:14 ID:jhJnpmZs(1) AAS
くるりが象徴的なレコード出すしか無くなってきたな
424
(1): 2019/08/18(日)02:23 ID:7JW0QlIh(1) AAS
>>411
使用済み野菜の供養だな
425: 2019/08/18(日)02:42 ID:0qs2lmdA(1) AAS
>>364
仕事中に読んでしまい喫煙所で泣いてしまった…
426: 2019/08/18(日)03:32 ID:x1F5a61V(1/3) AAS
>>424
ダメだぞ!そういうネタは
427: 2019/08/18(日)03:40 ID:x7rz7MSI(1/2) AAS
タニヤマさん不在ってもうヤナミューとしての成りってるのか問う今日この頃
428
(1): 2019/08/18(日)12:28 ID:3Oiy38iw(1/2) AAS
俺はクリエイションがメンバーをリードするよりバックアップしなきゃいけないのがアイドルだと思うから
以前よりエンタメ性が上がって上目指せるなら、運営が変化してくれても構わないわ

音楽性自体が良くも悪くも裏方が前に出過ぎてしまうからな
429: 2019/08/18(日)12:38 ID:Qom2j2xV(1) AAS
タニヤマさんって実際物販周りにいただけでしょ?
いなくなったところでなにも変わんなそうっていうか現状なにも変わってないし問題ないんじゃ
430
(1): 2019/08/18(日)12:43 ID:Xtsvgyf8(1) AAS
>>428
俺は元々アイドルヲタクだったわけではなくて
アイドルという道具をうまく使って独自の音楽性を実現してるな
…というところに面白さを感じて聞いてるから立場は逆になるな
431
(1): 2019/08/18(日)12:45 ID:x8mnewUr(1/2) AAS
ヤナミューの武器はたくさんあるが
「接触が楽しい」ってのはどう?
あんまりアイドル詳しくないが他もこんなに楽しいのかね
まにちゃんみたいな子って他にいる?
432: 2019/08/18(日)13:02 ID:x1F5a61V(2/3) AAS
タニヤマさんはきまぐれ動画とったりMV撮影のコンセプトやらイベント、ステージ含むグループのコンセプトの決定に関係していたんじゃないの?
作曲家なわけだし作家性を求められるプロジェクトにおいては重要なポジションだったと思ってたんだが
具体的に言えば慎さん林さんは作詞とかしないでしょ?
GATEとかNINEとかのコンセプトとかは彼の仕事なのかなーと思ってたんだが違うのか?
433
(1): 2019/08/18(日)13:50 ID:3Oiy38iw(2/2) AAS
>>430
俺もその入り方でアイドル見出したけど、何をコンセプトにしようがその道具で上を目指し続けなきゃ必ず火が消えてしまうのがアイドルだからさ

究めつづけて燻り続けるのがオルタナってのもあるし、ジャンルの現状をグループに重ねたりもするし、それじゃダメだろ売れなきゃダメだろって感じもユモレスカ辺りから感じたりもするし、
どっちでもいいんだけどさ

慎さん達は確かに普段の仕事的にもバックアップ派だし、自分で中継役でしかないって言ってたから、タニヤマさんが離れたなら離れたで逆に別の面白い奴が混ざればいいと思う
運営だけじゃなくて他の面でも
434: 2019/08/18(日)14:07 ID:x8mnewUr(2/2) AAS
さらっとユモレスカディス混ぜられて傷つきました…
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s