16bitセンセーション in 昔のPC板 (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

379
(3): (ワッチョイ ea6c-By03) 2023/12/06(水)13:35 ID:0(324/694) AAS
>>377
Windowsの移植ではNECは大量の人員をマイクロソフトに派遣してるんですが
ある程度はデバイスドライバで対応できるとはいえかなりの人月かけてるはず
ものすごい労力をかけてPC-98版を作ってたけどさすがに無理がきて2000あたりで終了したのよ

ソフト的な違いってそこが一番問題なんですが
ポート番号にしてもデバイスの使い方にしてもプログラム書く側からすればかなりの違いがある
あなたプログラム書いた事無いでしょ
380
(1): (ワッチョイ f989-Jmq6) 2023/12/06(水)13:42 ID:0(325/694) AAS
>>379
WikiによるとWindows2000は英語版と日本語版RTMは9日間しか違わないそうだよ

RTMリリース
1999年12月15日(英語版)[1]
1999年12月24日(日本語版)[2]
一般リリース
2000年2月18日(全世界)[1][3][4]

NECには守並みの天才がいたのかね
381: (ワッチョイ f989-Jmq6) 2023/12/06(水)13:44 ID:0(326/694) AAS
>>379
いや1997年にNXシリーズ発売してるんだから2000年発売のWindows2000で98版終了は当たり前だ
396
(1): (アウアウウー Sa21-2C+W) 2023/12/07(木)00:50 ID:a(11/24) AAS
>>379
>ものすごい労力をかけてPC-98版を作ってたけどさすがに無理がきて2000あたりで終了したのよ

98にかける思いがマモルくんレベルだったんですね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.401s*