16bitセンセーション in 昔のPC板 (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

286
(4): (ワッチョイ 5f30-Pb7J) 2023/11/26(日)11:35 ID:0(241/694) AAS
>>281
2Dと2DDと2HDはそれぞれ別フォーマット
98で2D用のFDDを採用したモデルなんてないよ
287: (ワッチョイ 5f30-Pb7J) 2023/11/26(日)11:38 ID:0(242/694) AAS
>>286
2(両面)D(倍密度)D(倍トラック)
289: (ワッチョイ 7fff-22Dl) 2023/11/26(日)12:20 ID:0(244/694) AAS
>>286
必要がないだけで、2HD専用ドライブ以外なら読み書きできた
296: (ワッチョイ e7bb-YwKO) 2023/11/26(日)14:09 ID:0(249/694) AAS
>>286
98にも2Dがメインの時代はある
初代は98用8インチ、88用8インチ、88用の5インチ2Dの3つのドライブが使える
2DのDISK BASICはもちろん、サードパーティのゲームも出ているぞ

5インチ2DDは98E、98Fの時代に追加された
312: (ワッチョイ a71c-cyOh) 2023/11/26(日)16:22 ID:0(265/694) AAS
あと >>286>>281 に噛み付いてるけど
>>281 はメディアの使い回しの話であって
PC98のFDドライブの話なんかしてないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.076s*