[過去ログ] 昔のPDA総合4【200LX/Newton/Palm/WinCE/Zaurus…】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904
(1): 2023/11/17(金)10:46 AAS
>>901
通信できない筐体は今さら売れるとは思わないし、WindowsPhoneになるのは仕方がないにしても、PocketPC用のアプリなどを切ってしまったのは痛かった。
905: 2023/11/17(金)13:16 AAS
>>903
DOSアプリがWin上でも動くように、
少ないメモリで小さな画面しか対応してないCEアプリをNTの多いメモリで大きな画面で速いCPUで実行するのは無理ではないのでは
管理できてるメモリが少なく小さなウインドウにしかならずあまり拡大できないとか
フルスクリーンで低解像度化してボケボケになるとかにはなっても
CE端末エミュ環境での実行なんて別物にするよりも一体化できて兼用アプリが作られたろうに
906: 2023/11/18(土)13:45 AAS
CEて開発環境はエミュだったんだ
907: 2023/11/18(土)17:50 AAS
>>904
まじであれはなんでそんなことをしたんだろう
908
(1): 2023/11/18(土)22:20 AAS
>>902
同じCPUってなってるけどこれっていつの時点の話?
909: 2023/11/19(日)01:29 AAS
カシオのA51というCE今でもあるわ
さっき電池入れて起動したらちゃんと起動した
いっぽうザウルスは・・・起動しなかった(液晶が死んでる?)

定期的に起動してあげなきゃ駄目だったか
910: 2023/11/19(日)06:27 AAS
ハンドヘルドカシオペア好きだなあ
おもちゃみたいなプラ感と、そこに現れる紛れもないWindowsの画面
911: 2023/11/19(日)10:51 AAS
>>908
NTは最初からマルチCPU対応だし、NT出てからCEが出たのだから、最初の1996年のCEからNTでもアプリが動く仕様でも始められたのでは?
WinNT4.0と同時に仕様を擦り合わせて、下位互換CE上位互換NTに
最初はx86、MIPS、PowerPCのバイナリ互換、別CPUバイナリはエミュ
ARMはエミュのみで、後々NTのARM対応時にはバイナリ互換
ってな
912: 2023/11/19(日)16:07 AAS
当時のCEで動くやつをバイナリレベルで互換にしてそのままNTで使う需要ってあんまりなさそうな…
Windows Phoneとかいって中身がCEだったりNTだったり混じり合った時期ならわかるけど…
913: 2023/11/19(日)17:15 AAS
CE開発の面倒くささが全然別になってアプリ開発進んだのにって話であって、
NTが便利になったって方向では無いよ
コンパクトな軽いツールは兼用に使えたら便利だからその手の小物開発も進むだろうし
914: 2023/11/19(日)17:45 AAS
当時小物はたくさんあったけど今はもう・・・(´;ω;`)ブワッ
915: 2023/11/19(日)20:18 AAS
まじで散逸してしまったな
916: 2023/11/19(日)20:59 AAS
話ブッタ切ってすまんけど、昔PDA博物館って無かったっけ?と思ってググったらwikiみたいになってたのね
情報は数年前で止まっているようだけど
懐かしい
917: 2023/11/19(日)21:59 AAS
何それ
918: 2023/11/20(月)15:15 AAS
いろいろあるんやね
919: 2023/11/20(月)22:32 AAS
シャープのザウルス急に液晶がダメになってきた
7000は背面側の中央に気泡が出現。3000は表面側の中央から黒焼け面積が広がってきた
920: 2023/11/21(火)02:02 AAS
今なお実用していたということか
921: 2023/11/21(火)08:27 AAS
たぶんザウルスは恨んでたのだろうな
なんぼ働かせんねん?と
922: 2023/11/21(火)14:33 AAS
(-人-)
923: 2023/11/25(土)01:00 AAS
大往生でした
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.038s*