[過去ログ] やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(3): 2017/06/22(木)08:43 AAS
>>717
メモリチェックを飛ばさないバージョンもできました。

_00000F36 BA B831 MOV DX,31B8h
000F39 EC IN AL,DX
000F3A A8 01 TEST AL,01h
000F3C 74 03 JZ _00000F41
000F3E E9 A200 JMP _00000FE3

"74 03"を"90 90"にする。しかし相変わらずsetup2.exe(setup.exe)が
動かず。だいぶ近い所まで来た
722
(1): 2017/06/22(木)09:45 AAS
>>721だとhimem.sysが組み込むと暴走しました
728
(1): 2017/06/23(金)11:03 AAS
>>717-718 >>721
SETUP2.EXE(SETUP.EXE)が動かなくなった理由が分かりました。
ROMのチェックサムを合わせる為に、0x3FF5を書き換えていたので
すがこれがSETUP2.EXEのチェックに引っかかってしまって
いたようです。ほかの影響の無さそうな所を書き換えたら作動しました。
729
(2): 2017/06/23(金)11:11 AAS
あと8MHz機のBIOSで12MHz等の速いCPUで作動しない原因が分かりました。
タイミングを合わせる為にAAM命令(D4 0A)を連続して使ったループがあり、
速いCPUだと処理が速く終わってしまいエラーが出るようです。
試しに元のBIOSはAAM命令を9回連続使用していたので、18回使用するように
したら80386@16Mhzでも作動するようになりました。
尚80286@8MHzの時の下限も調べてみましたが、7回に減らしたときは
作動しましたが、6回では作動しませんでした。
もし当時にクロックアップに挑戦したのならばBIOS非改造なら10MHzならギリギリ
マージン内に収まったのでしょう。AAM命令を使うアルゴリズムでは
速いCPUになるほどコードが長くなるので別のアルゴリズムを
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*